最近、早起きなんです。
6時起きなんて普通です。
昨日は5時、今日は5時半とかに起きています。
起きたら、身支度の後、三生三世十里桃花の翻訳をコーヒー飲みながらしています。
その後、中国語の勉強。
休みの日は、翻訳したらその後マクドナルドへ行って、ドラマ観たり、勉強したりしています。
早く起きると、できることが沢山あって、本当に充実した日々を過ごしている気がします。
でも、夜寝るのが早くなっており、中国ドラマの夜に観る話数が減ったけど。。
早起きは三文の徳。
と言いますが、ホントそれ❗️
良いですね。
さて、先日HSKのシリーズ本で、3級のリスニングがなく4級のを聞くと言いましたが、、
本屋さんに行ったら、過去問があったので、3級の過去問買いましたーー
もちろんリスニングの勉強にもなるので、見つけて良かったです^_^
間違っているのは数問だけ。
合格できる自信ができた^_^
ということで、今度3級を受けるか、もっと勉強して4級から受けるか検討中。
履歴書に書けるのは4級からなので、3級はいいかなーとも思う。
とにかく、勉強を続けて頑張るということですね。
コロナですが、、
忘年会、いつものおじさんと行こうかと思っていますが、、
やめた方がいいかなぁ〜〜
様子見です。
正月も親戚のおじさんと従姉妹がいつも来るのですが、今度の正月は来ないかもしれませんね。。
もしそうなら、寂しいなぁ😢
コロナ、早く落ち着いてほしいです。
ではでは、コロナに負けないように気をつけつつ、
素敵な日々を過ごして参りましょう❣️
👋👋👋