またまた編んじゃいました‼️

かぎ針編みのがま口財布。


先日ユザワヤに行ったらopalの毛糸が安く売っていたので、即購入!

毛糸が細かったので、時間がかかりましたが、完成です。

綺麗な色の出かたで、形も良く、大満足です😊

口金に取り付ける糸は毛糸ではなく、刺し子用の糸を使いました。

太さがちょうど良かったです。
 

さて、このがま口財布、会社の上司に編んでいること話したら、欲しいと言われたので、お嫁に行くことになりました。

上手くできたので、自信を持って送り出せます。

また自分用のも編もうっと。


でもその前に先日購入したハマナカのリフ編みのがま口財布キット。

これを作らなくてはなりません。

これは口金に直接編み込む方法ですので、簡単らしい。

でも、やってみると絶対難しいんだろうな。

リフ編みも初めてなので、これも難しそう。

上手くできなかったら、また細編みで作っても良いかなーーー


それと話変わりますが、先日会った東京の友達がタロット占いをしていて、無料モニターを募集中だったので、お願いしてみた。

仕事のことをお願いしたら、かなり当たっていたので、アドバイスもらったし、実践したいです。


ではでは、また👋