先日、急に思い立って日本語教師の養成講座の資料を取寄せてしまいました。

まだ20代前半だった時に知り合った人、当時40代の方が日本語教師の養成講座を受けていました。

先日将来が不安になっていた時にその事を思い出しました。

2つの養成講座に資料を取寄せました。

ヒューマンアカデミーとKEC日本語学院です。

どちらも学費は60万くらい。

高い!

高すぎる!!


それによくよくネットで調べたら、日本語教師って儲からないんですね。

今の時代需要はあるけれども、年収は300万未満がほとんどだそうです。

余程、熱意がないと務まらない気がします。

それに講座を受けた人の半数は海外で活躍されているようで、、

そんな気力私にゃないな。

言葉の壁もあるし。


という事で、資料を取寄せは衝動的なものでした。


でも、年配の方も日本語教師養成講座を出て、ご活躍されているみたいなので、年がいってからでも遅くないかな。

もし、この先やり甲斐が見つけられず、やっぱり将来が不安なら、その時の需要性など鑑みて、講座を受けても良いのかなー?と思いました。

今は、今勤めている会社で頑張ろうかと思います。


それにしても、ヒューマンアカデミーの勧誘電話は酷すぎる。

1日3回。

毎日。

多すぎでしょ。

出ないけど。

ネットで調べたら、すこぶる評判が悪い!

もし講座を受けるにしてもここは無いな!

と、強く思いました。


ではでは、今日ものんびりしましょう。