最近、会社から帰ると
足が臭う。

前はそんなこと無かったのに、
便秘気味だし老廃物が溜まっているのかな~~

と言うことで、根本的な改善にはなりませんが、
精油を入れた足湯をしました。

足湯

入れた精油は、
ミルラ、フランキンセンス。

足湯2

ティートリーとかラベンダーの方が
いいのかなとも思ったのですが、
いかんせんおかしくなった時に
持っていた精油を全て捨ててしまったので、
いちから買い足して5つしかない。

その中から殺菌、抗菌作用のある精油を
チョイスしたということ。

岩塩に混ぜるのが良いらしいが、
急に思い立ったので無い。

食用の塩を使うことに。

といっても使っている塩は
最進の塩という平釜で作った海水100%の塩。

ミネラルも豊富なので、良しとしよう。

ってなわけで、足湯をしました。


ミルラ、フランキンセンスとも発汗効果はないので、
汗が出ることはありませんでした。

肌が弱いので、足湯はいつもドライハーブのブレンドを使っているのですが、
とにかく殺菌作用を求めていたので精油に。

肌荒れしないか心配でしたが、
問題なかったです。

良かった。

足湯の後、おでかけしましたが、
帰ってからの足の臭いはありませんでした!


これからの季節、気温が上がり、
足も今以上に蒸れやすくなるので
頻繁に足湯はしていきたいと思います。