心の叫び 声… | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

昨日 こんな話を聞いた。 就職して

採用されても続かない問題❕❕

そんなに難しいのかなうちの職場キョロキョロ

確かに 各部署で人間関係って異なるし

居づらい場合もあるし 仕事できる人は

人を小バカにして蔑んで見下す人もいるから やりにくいね

たとえば、相手の気持ちが本当に 何を求めてるのかなんて わからないのと同じ

その場では 「本当にそう思ってるよ!」
なんて言われたりするけど

正直なところ相手が何を考えてるのか

その言葉が本当に心から思う言葉なのか

わからない  実は 色んな思いが駆け巡っている場合もあるし、言葉で真実だと

言っていても人の気持ちって1つじゃない

そう考えると人間って傲慢な生き物だ❕❕

人の心にはいくつもの部屋がある 喜怒哀楽と言う名の厄介な部屋

ここで蠢く感情は 一言で言い表せない

1つの事をがむしゃらにやって

絶対に成功させるってガンバってる人

凄いけど☺

たった1つの目標だけで頑張れるなんて
難しい気合いピスケ

人って欲張りだから
あれもしたい!これもしたい! って

なるし 真実なんて 何処にもないような気がする!!

人って簡単に嘘をつくし 心で思ってなくても フリだけで

その場しのぎをする人もいるショックなうさぎ 私もその一人かもしれない…

ほんとは何を考えて 何をしたいのか

なんて 自分自身でさえわからない

ただがむしゃらに生きているだけ!!

やりたいこと こうしたいと思っても

必ず立ち止まる。

ホントにこれでいいのか?  信じることに意味があるのか…実際どこで何してるのかわからない!目に見えないところでは
別の生き方してるかもしれない

ほんとは 何を求めているのか真実が見つからない状態で もがいてる。

たった1つ だだ 心が求めてる何かを

信じてその目標だけを目指してそのゴールに向けて歩き始められたらどんなに楽か

でも違う生き方も あるんじゃないかと思う。

どっち付かずの生き方しか出来ないなんて

悲しい   どこまで自分の潜在意識に

入り込んで 真実の心の声を探せばいいの?

いったい私は何を求めて生きているのか

わからなくなる 答えはきっと未来にあるんだろうな