何だかショックだ



別に何をするわけでもないが

以前にこんな事があった。
夕方の買い物、イレブンに行く途中

小学生くらいの女の子がたまたま
居て進む方向が同じになった


そしたら、その女の子は何度も振り返りながら
警戒して走り出した。
それからイレブンに入った

笑顔を出せば、それも怪しまれる
かといって無表情で行くのも逆に怪しまれる
どんな顔をするべきなのか…
どんなに、ペースを落としたとしても
余計に不振がられる。私はそんなに
恐ろしい顔をしているのか…、
気にしすぎなのか



今日もポストへ書類を投函しにいく際
幼稚園くらいの子と、2、3歳くらいの
男の子の手を引いて歩くお母さん!!
ほのぼのするけれど…、一度立ち止まって
距離が離れていくのを待ったくらいだ…
世の中の悪意ある人間が余計な誘拐だの事件を
起こすから一般の健全な市民が、警戒される
ようになるんだ…

そんなとき、誰でも良いから知り合いの人が
通ってほしいと祈る気持ちだ

そしたら子供たちも、被害は及ばないと
安心するだろう…
でも、、過信も禁物だけど…
どんな風に対処すべきなのか



Android携帯からの投稿