本心は思いがけなく、押さえ込もうと
しても歯止めが利かないものだと
初めて気付いた…
過去に、本当に好きな人がいて、
その人に対し、自身の存在が重荷になるのを恐れて自分の気持ちを抑えて
離れたけれど…
未だ、何処かでやはり、好きになり
きれない何かがあったのだろう…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
改めてした約束さえどうしても
信じきれなかった…
ほんとに好きならば何があろうと気持ちは
変わらないのだろう、許せる心を
持てるだろう…
でも、何かが違うのかもしれない。
(。-人-。)
縁と言うものはどこでどうなるかなんて
わからない!!
その場は好きだと、この人だけだと
思うけれど結局は心変わりが起きる
若しくは別れてしまう…
縁ある出会い、運命の出会いには
目には見えない力が働くと言う!!
お互いの心が1つで確りと硬く結ばれているならば、どんな邪魔が入ろうと
どんな試練が待ち受けようと一つ一つ
どんな壁さえ、乗り越えていける。
たとえ、離れていても会えなくても
心は絶えず結ばれているもの!!
遠距離恋愛などで環境の違いから
離れる心が出てくるのは、途中で
環境の変化によって紡がれていく心の
糸が一気にほどけはじめるから…
会いに行くとか、距離感に不甲斐なさを
覚えて近くにいる誰かに優しくされると
つい、心が揺れて乱されていく…
たとえ、その相手が遊び半分で声をかけて
軽い気持ちでいたとしても、心はその優しさに触れていなくてはならない!
という錯覚に陥るのだろう…
自身が本当に信じる道は、ほんとの縁で
結ばれている二人であるならば、そんな
事で離れたりくっついたりしない
のかもしれない。
ほんとに、信じる道は、たとえ辛いと思えても、相手を信じ合えて、離れている
事でさえ、何ら関係なく心は結ばれて
永遠に紡がれていくものであるもので
なければならないのかもしれない♪(。^。^。)
Android携帯からの投稿