勘違いする心に… | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

前にも、似たような話を聞いたけれど
昨日も、同じ悩みを持っている男性が
居ることが、わかった。むっガーン

何で男性はこんな事で悩むのか…ショック!
前に聞いた内容では、付き合ってた
彼女がいたが、他に好きな人が
できたので、自分の気持ちを相手に
告げずに、自身の中で終わっているから
それで良いとほっておいたら

毎回、偶然を装い前の彼女が待ち伏せするようになったとか…、相手の女性にすれば、何も言ってくれなくてわからなくて
話をしよにも、話も出来なくて
そう言った行動になるときもあるよね?

話を聞き進めると、女性が泣くから
めんどくさいと、それに相談してきたらかわいそうだから相談に乗ってあげたら
勘違いされたとか…むっ
連絡があるから相手になってあげないと
相手に失礼だから\(__)

もう一人の男性は、面識はあるが、
そんなに親しくはない、女性二人に
告白されて

男性の方は、二人に対して何とも思って
いなくて、だけど、二人共は
ライバルが男性に告白したのを
知ってて、どちらか一人を選んでほしいと言われて困ってるとか( ̄□ ̄;)

断れば、逆上されるから、怖くて断れないとか…∑(-x-;)
一応断ったが、女性が折れないとか…

バッカじゃないの?
そもそも、勘違いされるような行動を取ってきた証しじゃん!!(=◇=;)

相手に興味がないなら、ないと告げて
それでも、ダメなら対策を考える。
誰彼構わず、『瞳が綺麗』なんて
誉め言葉を言わない…
勘違いされるような発言、行動は
取るべきではない。( ̄ー ̄)
そんな単純なことがわかっていない
男性がいる。

女性は女性で、相手の気持ちを確かめ
もせず、自身に興味を持っていると
自己中心に解釈する人が多すぎる。

男性は、興味がなくても女性に
優しくする生き物!!
だけど、相手によっては

平気で傷つける暴言を穿く

相手が友達としてのラインで言ってるのか、本気で自身に好意を持ってくれているのかを見極める心さえ大切!!

自身が、傷付くのは、目に見えてる
のだから…シラー
とにかく、男性は遊びのつもりで
声をかける生き物だと解釈する事を
お勧めします。
でも、中にはそうでない人もいますよ(笑)

でも、どうか…、女性も男性も
相手が、本気で好意を持ってくれて
いるのかいないかを見極めようよ?


最初は興味を持っていたとしても
人の心は移ろいやすいもの

気持ちが変わってしまって、その事を
伝えても、相手の態度がそう見えて
いなければ…
まだ好意を持ってくれていると
勘違いする…((>д<))

特にどうしても嫌や!!
とかなければ、

相手がが自分に好意を持ってくれている事に悪い気がしないから

笑顔を見せる事があると言う事に気づくべきだ






Android携帯からの投稿