どうしてもおいしいエクレアが食べたくなって
新宿高島屋のFAUCHONへ行ってきました~
FAUCHONのショーケースは
見ているだけでとっても嬉しくなっちゃいますね。

このかわいい水玉のエクレアをいただきました~
とっても濃厚な抹茶味です。
甘さ控えめでとってもおいしかったのですが、
シューが少し硬かったのは残念。。。でした。

FAUCHONといえば
イメージカラーが
ヒューシャピンクブラック
なので、また私のピンク気分に火がつきました~メラメラ



ホームペジもとってもかわいいのでチェック~
www.fauchon.com/

☆クリッククリックで応援お願いしま~す☆

☆PINK☆

秋冬のトレンドカラーでもある
ドキドキヒューシャピンクドキドキ


これでもかーってくらい
ビビッドでかわいーこのピンク

とくにステラマッカートニー
は秋冬にこのヒューシャピンクを
メインカラーのごとくたくさん発表ドキドキ

このド派手
こんなにかわいく見えるんだから
トレンドってすっごく不思議~




もちろん小物も
☆PINK☆

そしてatour-ginzaさんブログ
でみつけたこちら!!



エルメスバーキン30cm 
ポロサス フューシャピンク  

かわいすぎです~ドキドキ

憧れのバーキン
大好きなクロコ
そしてこのピンク

三拍子そろってしまっている。。。

いつか欲しい憧れの一品です。


そしてそんなヒューシャピンク気分の
私の愛用マニキュアは~

ドキドキessi 127 watermelonドキドキ

日本ではあまり人気がないのか
売っているところをみかけませんが、
とってもおすすめのピンクです☆




☆クリッククリックで応援お願いしま~す☆
なぜか先月、今月と
台湾にとっても縁があります。

台湾経由のお仕事で
上海、パリ、ロンドンに
行くことができたり~
台湾旅行が当たったり~、と

そして今日は
”台湾海鮮”
というレストランに連れていってもらいました~

”激うまの鍋”という言葉に
連れられて東銀座まで~

なんとそこは女性同士のお客で
賑わう素敵なお店でした~

一件、”鍋”という言葉は
似合う雰囲気でもなかったのでしたが~

食べてる、食べてる
みなさんのテーブルには必ず”鍋”が!!

そして、案内されたテーブルにも!!

透き通ったスープと
真っ赤なスープ

半分半分に仕切られたお鍋が!!

(写真が汚くてすみませんあせる

とっても早口な店員さんによると~
『天香回味鍋は60数種の純天然植物と
多くの香辛料をじっくりと時間をかけて煮込んでいる。
スープには胃腸を保護する成分が多く含まれていて
食後の胸焼け、胃もたれもない』とのこと


具も薬効がある各種キノコやにんにく
しょうがなど豊富で
スープを飲むのがこの鍋の特徴だとのこと。

獲物を目の前に
お話を聞くこと5分、
やっとのことで鍋にありつけることが!!


まず透き通ったほうのスープ

”激うま~”
今までに味わったことのない味??
とにかく色んなエキスの融合な
味わい深~い、スープ!!

赤いほうは、激からのためそんまま飲むよりも
透き通ったほうのスープとお好みで合わせて。

うん、これもまた”激うま~”

とにか初体験三昧な感じで、
これにまたまた薬効のある紹興酒で~

進む進む~
お鍋もお酒も~お酒

お鍋と言えば冬!!というイメージもありますが
夏バテに効く鍋
これもまた最高~ラブラブ

そうそう、忘れてはいけないのが、、、
小龍包

こちらも美味ですので
是非お試しあれ~



台湾海鮮
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア2F
地下鉄日比谷線東銀座駅 5番出口 徒歩1分 
TEL 03-3544-1717


☆クリッククリックで応援お願いしま~す☆



キラキラキラキラ海外旅行が当たった~キラキラキラキラ
んです。

もちろん生まれて初めてのことです!
ついに自分の時代が来たーーー!!
とまで大袈裟に思ったくらいハッピー

キラキラエバー航空で行く台湾4日間~キラキラ
そうなんです。あのキティーちゃんの飛行機で話題の。

飛行機自体のデザインはもちろん、
機内のインテリア
スッチーのエプロン
トイレットペーパー
ハンドソープ.....
全てがハローキティーキャラクターラブラブ

お食事だってすごいんです!!


キティードキドキキティードキドキキティードキドキ
そしてそして~



チケットや~
バッグタグ、エチケットバッグ
までもがキティーラブラブ

とことん徹底したキティーちゃんづくしで
大人気のあの飛行機で~

台湾癒しの旅~ラブラブ

だったはずなんですが。。。

懸賞というものはそんなに甘くはなく
いつでも行ける~というわけではなく。。。

9月のニューヨーク行きとかさなり。。。
お流れになったわけです。。。


そんなものなのかな~
と、思う今日この頃です。。。

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆


☆marie helenede taillac☆


”繊細でカラフル”を基本に
ファインジュエリーをスタートした

マリー・エレーヌ・ドウ・タイラック

この夏来日するマリーが伊勢丹にて
☆オーバー ザ レンボウ☆
のイベントを開催~


このキャンディーのような
カラフルな石なのに
派手ではなく、繊細で温かみのある
ジュエリーがほんとうにかわいいです

伊勢丹新宿本館一階
『ザステージ』にて
8月15日~21日

期間中デザイナーのマリー
にも会えちゃうみたいです。

購入者の中から抽選で
ジュエリーのプレゼントも~ラブラブ

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆
アロマオイルで有名なスイスブランド
『WELEDA』

大好きブランドの一つです。

こう毎日暑いと、体の疲れも倍増ですね。
私は疲れた体にリラックス効果のある、
ヴェレダ ラバンド バスミルク

のお風呂にゆ~っくりとつかり
ラベンダーの香りに癒された後、

ヴェレダ アルニカマッサージ

でマッサージしてから寝るようにしています。
肩こりや腰痛、また全身の血行をよくしてくれ、
足の疲れやむくみをほぐしてくれます!!

日本では200mlの大きいものは
売っていないのでとっても残念です。。。


そして、そんな『WELWDA』
から待望の保湿化粧水が、
いよいよ10月5日に発売とのこと~

☆ワイルドローズ モイスチャーローション
☆アイリス モイスチャーローション

一般的にヨーロッパでは、保湿用化粧水を
持たないブランドが多いのですが、
ヴェレダでは日本人女性の肌のため、
日本とヨーロッパが共同で長年開発を進め
初の保湿化粧水が誕生したということです。

ヴェレダ、大ファンなので
とーーーっても楽しみですラブラブ

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆


秋冬「Cosmetic」のランジェリーがかわいいラブラブ
シーズンテーマは“Sweet Decadence”


ロマンティックなバラの花やリボンのモチーフが
使われたラグジュアリーなレース、
キャンディやケーキなどのスウィーツのような
可愛らしいカラーが印象的なコレクションです。

NYを拠点にで活躍するスタイリスト
ケイト・ヤングをクリエイティブ・コラボレーター
に迎え、彼女自身がデザインを手がける
「Cosmetic by KATE YOUNG」
がスタート!!

ランジェリーとセットのカーディガンなど
お手頃なのに着やすく、デザインもかわいいので
この秋ヘビロテ間違いなしキラキラ


☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆


クリスチャン ディオール60周年
ジョン・ガリアーノ就任10周年を記念して
写真展 『Color me Dior』を開催

VOGUEと共に彩られてきたブランドの歴史や
デザイン、クリエイティビティを一挙公開ラブラブ

ビビッドなカラーたち
この秋冬のトレンドにも伴って
目の保養になることでしょう~

とーーーっても楽しみですラブラブ


東京ミッドタウン ガレリアアトリウム
2007年8月17日(金)より開催!

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆

ゴルフをはじめて3ヶ月~
とは言っても、なんだかんだ忙しく
実際にレッスンに行ったのは
3ヶ月で6回ほど。。。

できれば週に1度は行って
体を慣れさせたいのが本音です。

わたしのまわりでは、グリーンに行こう!!
とか、ゴルフ会員権が欲しいとか、
まだ実力に伴わない話ばかり。。。

私も色々と調べていると、
最近ではかわいいグルフグッツが
たっくさーーーんあるんですね。

これなんかビックリで

ZODIA SWAROVSKI CAVITY
キャビテイ内にデザインされた
スワロフスキーはエリコネイルのデザイン
仕上げはピンクゴールド宝飾~

見た目もお値段も
ゴージャスすぎ!!



こちらレオパードグローブは
これからの秋口にはピッタリ!!




こちら~、スワロフスキーを散りばめた
Bonjoc ボールマーカー
いろんなかわいいデザインがあります♪


Ame & Luluのヘッドカバーは
豊富なバリエーションで
LAセレブの間で大人気とか☆

少しずつ揃えていきたいな~と思ってます。

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆

以前お話したオザキクリニック

で、とーーーってもお肌のきれいな先生
が使っているとおっしゃっていた
オザキクリニックオリジナルの
ドクターラインを紹介していただきました。

とーーーーっても色白で、キメの細かい肌
とっても羨ましいです。

このコスメを3ヶ月ほど使用すれば
私にも効果がみられるとのことです!!

実際に私が購入したものをいくつかご紹介~

 *オザキコスメ美肌作りのポイント*
1 角質ケアが美肌の作りの第一歩
2 真皮線維細胞まで働きかけるコスメ
3 油分に頼らない保湿(油分は老化の原因)

〈 6つのフリー 〉
合成着色料
香料
パラベン
オイル
アルコール
鉱物油

AHAトリファインソープ

90日間じっくり時間をかけて作られたフルーツ酸石鹸
『泡立ちの豊かさ』『泡のクリーミーさ』は密度の濃い
リファインソープなら2%フルーツ酸と炭の
ダブル効果で落ちにくい汚れもすっきり

エンザイマOP
抜群のクレンジング力でお肌が艶やかに光輝き
毛穴の目立たない肌に整えてくれるエンザイマ
フルーツ酸なのでシトラスの香りがして
とってもいい匂いなのです~

CWハイパーエッセンス
天然型ビタミンC誘導体7%と
スーパーヒアルロン酸を配合した
濃厚なエッセンス
ラベンダーの香りがアロマのようで
とっても癒されます♪

プレミアムゲル2
美白効果と老化防止効果を兼ね備えた
アンチエイジング専用美容液
125倍型ビタミンC誘導体『APPS』
香りは天然のバラとラベンダーエッセンス


ドクターラインを気に入ったのは
香りがほんのりアロマっぽいので
アロマ好きな私は、一瞬で虜に。。。。

効果がでるよう頑張ります!!

興味を持った方はトライアルキットから試してみては~
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆