今日はミラゲスマリンという
クリスタルを使用したジュエリーブランドのパティーに
銀座のVelviaにあるICONICに行ってきました~。

アイコニックは東京ミッドタウンのBotanica同様
ひらまつが経営しているコンランレストラン!!



ミラゲスマリンは、「水の中の蜃気楼」という意味の、
全く新しいアートジュエリーブランドなそう。

ブランドコンセプトは、「クリスタル」。
天然石からインスピレーションを受けた、
独創的でダイナミックなジュエリーです。
一つ一つがハンドメイドで、とっても繊細なつくりは
ウエディングにもぴったりのジュエリーです。

今回の作品テーマは、「ICONIC WEDDING」
ICONICが提案する「最新のウェディングスタイル」と、
ミラゲスマリンのジュエリーとのコラボレーション

世界に一つだけの、オリジナルジュエリー。
最近オーダーものにはまっている私にはググっときました~。

ドレスだけでなく、ジュエリーをメインとしたウエディングスタイルの提案です。



お食事はフレンチをベースとしたモダンヨーロピアン料理。
どれもとってもおいしかったです☆



日曜日、友人と伊勢丹に買い物に行った後、
むちゃくちゃお肉が食べたくなって
三丁目の叙々苑へ~
女子二人でランチでもないの4時頃から焼き肉

やぱり☆焼き肉☆最高~
日本の焼き肉はほんと最高!!


そして発見したのが叙々苑の
ラブラブ焼き肉ライスバーガーラブラブ



3年ぶりくらいに叙々苑に行ったので
こんなすばらしいものがあったなんて知らなかった。。。

しかも2個で700円とリーズナブル☆

激うまです☆

叙々苑ホームページ
でも買えますっ☆
最近あちらこちらのウェブ広告で見かけるこの
☆白いテレビちゃん☆

42V型アナログフルHD液晶テレビ 179,800円

42型でこのお値段はすっごくお買い得だと思う。
うちの5年前に購入したSONYの液晶はこの4倍はしたはず。。。

テレビの地上デジタル化に伴って、値段も安く、
すっごくオサレ~で素敵なテレビが増えてるドキドキ

時間さえあれば電気屋さんに行ってしまう私にとってはすっごく楽しい音譜

すっごく欲しい!!


http://www.uniden.jp/jijitsu/
それでこのホームページで、この白いテレビちゃんが置いてある
実際のお部屋がいっぱい見れちゃうのでチェック☆
物欲そそるとってもいい広告プロジェクトです。


☆ずっと行ってみたかった噂のレストラン
Freeman's

人気エリア、ローアーイーストにひっそりとたたずむ
とってもかわいらしいレストランです。

オープンは朝の11時。
何も考えずにオープンの時間に行ってみると。。。
長蛇の行列。。。。

NYの日曜の朝っぱらからこんな光景は見たことないです。。。

予想以上に大人気のアメリカンレストラン。

この秘密めいたロケーションと
ログハウス調のたたずまいに、アンティークのインテリア
ニューヨーカーには人気のようで。。。


なかなかこの辺では見かけないアッパーな客層でした。。。

お料理はというと素朴な田舎のアメリカン。
でもでもお味がとってもよくって、
このアーティチョークのディップは絶品です。
是非お家でも作りたい。
アメリカ料理でこんなに感動したのは初めてです☆


☆予約をとって行ったほうが◎です☆

Freemans
End of Freeman Alley, New York, NY 10002
nr. Rivington St. See Map
212-420-0012

近所に新しくできたフランス人のファミリーがやる
MADELEINEというPatisserieに夢中。

めずらしく、こんなかわいいお店が23丁目の大通りにできました☆

マカロンは種類豊富で、しかもネオンから~
いかにも着色してるだろーと思われるけど、
かわいすぎるのでそれでも OK☆

ここ3日ほど毎日通ってます。


でも食べるものは毎日同じ。


20種類ほどあるマカロンの中から一つと、
フルーツタルトとブラックコーヒー。

ここのコーヒなかなかおいしいし、
マカロンも”ローズ”とか変な味をオーダーしても
おいしいのがビックリ☆



7時までしかやっていないけど、
Chelsea界隈のお散歩休憩におすすめです☆

MADELEINE
128WEST 23 STREET
212-243-2757


今日は頼まれていたものを買いに
ノリータにあるHelen Ficaloraに~

ここ2年ほどセレブをはじめたくさんの
おしゃれっこが注目しているヘレンフィカロアは
とっても小さな店内のショーケースに
小さなジュエリーがずらーーーーーと並んでいるんです。

日本でもMOREやSUPURに紹介はされていますが、
それはほんの一部で、実際には100デザイン以上もの
ジュエリーを取り扱っています。

お花モチーフで指を一周するデザインのリング
がとってもお気に入り~。



小さいお花のペンダントは重ね付けにGOOD!!です

すべてにおいて、
イエローゴールド
ホワイトゴールド
ローズゴールド
がありますが、
おすすめはやっぱりイエローゴールドです♪


写真はイエローゴールドの
イニシャルMにダイヤモンドパヴェになっています。

ご興味のある方は
info@fragrant-style.com
までご連絡ください♪

私の住んでいるところはChelseaといって、
タイとキューバとゲイのお兄ちゃん達の多いエリア。

おいしいタイとキューバのレストランがいっぱいあって、
右をみても左をみてもゲイのかっこいいお兄ちゃん達ばかり。

そして少し歩くとアートギャラリーが立ち並ぶエリアや
フリーマーケット会場もありとても楽しいところです。

そしてまたまたおいしいスウィーツのお店や
おしゃれなインテリアショップもたくさんあって
土日の近所のお散歩をするのにはもってこいのところなのです。

そして昨日は近所にできた*Klee Brasserie*
というヨーロピアン&アメリカンレストランに立ち寄ってみることに~


ブランチやランチーと言った感じではなく
昼からワインを飲んで食事をつまむといったスタイルのお店のようで
がっつり系のメニューではなく、このピザもアメリカにしてはとても珍しく、
ぱりぱりとしたクリスピーな薄い生地に、さっぱりとしたクリーム系。
チキンスープもジルをたっぷりと使ってあってとてもおいしかったです。

何よりも、パンとバターがおいしいお店は信用できるので◎



*Klee Brasserie*
200 Ninth Ave.
(bet. 22nd & 23rd Sts.)
Manhattan, NY 10011
212-633-8033


やっぱりオシャレはまねっこから~

いい物をたくさん見て~
吟味して、まねる☆

左薬指のお隣の小指に
新しいジュエリーが加わりました~☆



とってもかわいいname のピンキーリングですラブラブ

先月お誕生日だったので母親のいらないジュエリーをもとに
ジュエリーデザイナーの友人にオーダーして作ってもらいました~☆

オーダーで作ってもらうのは初めて、
色々打ち合わせしたりと、できるまでの道のりも
とっても楽しかったです。

でもどこかで見たデザインだと思いませんか~??

そうなんです、Diorouiリング
をそのままパクらせていただきました~

ouiリングを欲しかったのですが、
でもせっかくならオリジナルのものがいいな~
と思ったところからこのリングは生まれたのです!!



すっごくかわいく作ってもらったので
ほんとうに気に入ってます☆

みなさんもクリスマスのプレゼントにいかがですか~??

今からならきっと間に合うと思います☆


*お問い合わせ先*
(このブログを見てと言っていただければすぐにわかると思います)
*iropジュエリー
info@irop.net
*工場長のブログ*




文章力のないヴィジュアルブロガーなだけに、
デジカメをなくしてから全くブログをやる気をなくしていました~。

そして早一ヶ月。。。

一週間ほど前にまたNYにやってきました。

今度の滞在は一ヶ月ほど。

またNYのあれこれを紹介していけたらな~と思っております。

ここ3日ほど前から急に冷え込んできたNY、マンハッタンでは
Sex And The Cityの映画撮影があちこちで行われておいます。

まだNYに来て一週間の私でさえ、
すでに2回も撮影現場に遭遇しました~。


写真はSOHOでLUCE FLANというインテリアショップでの撮影だったようです。

残念ながら出演者はお店の中でみることができませんでした。

日本に帰るまでに4人のうち一人には出くわしたいな~ラブラブ
と、毎日きょろきょろしながら歩いています音譜


☆レーシック☆

レーシックってもう日本でもおなじみの視力回復手術ですよね。

昨日、友人がレーシックの手術を受けたのでお迎えに行ってきました~。

はじめは、入院もしないし、特別なことするわけではないから
迎えになんて来なくていいと言われてましたが、とても心配で。。。

私自身、視力がとっても悪いので、いつもレーシックを受けたいな~
とは思いながらもつい機会を逃していました。。。

でもこんな身近な人が実際に手術を受けるとなると人ごとではありません。。。。

私もコンタクト愛用者、コンタクトって面倒だし、お金もかかるし、、、、
やっぱり手術したほうがいいのかな~なんて考えさせられました。

手術の当日は特になにもなく、安静にし、夜は睡眠薬で眠るというのが決まっていました。

でも、次の日『目が痛いよ~』と友人から電話が、、、
痛みもほとんどないはずの手術なので、ほんとうにびっくりし、
車で駆けつけ、そのまま病院まで連れていきました。

なんでも、朝起きたら目が痛すぎて我慢できなかったらしいのです。
もちろん麻酔の目薬ももらっていて何度か目にさしたらしいのですが、
それでも痛みが治まらないとのこと。

でもそんなところみちゃうとやっぱり手術恐い。。。

実は彼女、角膜に凸凹があったためレーシックは危険とのことで
ラゼックという、少し痛みを伴う手術だったらしいのです。
なので普通にレーシックとは違ったみたいですけど。。。

今は大分回復し、一週間お化粧はしてはいけなく、お酒もだめ、
一ヶ月、海外や温泉旅行は禁止以外は普通に生活できるようです。

それにしても考えてしまいますよね。。。レーシック。。。


そうだ、これからフラダンス見なくっちゃ。