うちのワンコ、いつでも落ちてます。

おはようございます🙇‍♀️

藤浪 悠です。



そろそろ衣替えしないと、肌寒くなりました。

9月までは半袖で良いけど、昨日の夜、自転車でフードデリバリーの配達してたら肌寒かったです。


そろそろ長袖必要ですかね😅

10月入ってから秋らしくなったので、お互い風引かないようにしましょうね😅




 



 

 

 

 

 

楽天市場で買って良かったものシリーズ

オススメします。

 

 

コレ使い始めてからは、ヘルニアの症状がだいぶ楽になった。

 

もちろん治ってないけど。

 

スマートネック&頚椎椎間板ヘルニア持ちの私が、同じ症状で枕難民になってる人にガチでオススメ。

 


 

 

座ってると、どうしても

腰に負担かかってしまうので買いました。

腰痛も持っているので、助かりました。

腰にお悩みの方、リモートに限らず、

座って作業する時にいかがですか?

 

仰向けで寝ると、絶対に背中が

痛くなる人。

 

実は、この手のタイプさんにも

是非に使って欲しい。

これを背中の下に敷いた状態で

仰向けで寝る。

 

コレで症状和らぎます。

100%痛みが消えるとは言えないけど。

 


 

 

 

スマホホルダー。

某100均で550円で売ってるのより、

スマートにつけられるので、バイクで

ハンドル部分に付けたいんだけど、

ミラー部分にしか付けられない。

っていうタイプの方にオススメ。

 

もちろん、自転車にもオススメ。

スマホが剥き出しになってしまうので

雨風や太陽の日差し、砂塵などが、

直接スマホに当たってしまうけどね。

それがご自身で許せるかどうかです。


 

私は相手にバレないようにやり返す派。

でも、鈍感すぎて残念な人もいたので。

とりあえず幅を利かせようかと。

私も結構、性格悪くなったものです。 

 

ただ、この本は純粋にオススメ。

 


 

30℃〜36℃くらいの炎天下の中、フードデリバリーで試してみました。

自転車で配達です。

 

結論。

30分もたないイメージです。

なので、あらかじめ4本用意し、

使う日に保冷剤と共に2本持参して

交互に使い、

保冷剤がほぼほぼ溶ける14時前後に

自宅に戻って保冷剤とネッククーラーを

取り替える

16時くらいにもう1度、同じように

取り替える。

 

それをやってようやく、1日の配達が

どうにかなる感じです。

 

もちろん、外気温が30℃以下なら

もう少し持つでしょうし、

出先で氷水や、冷凍庫があるのなら

すぐに凍ると思いますので

ご自身の環境によってはもっと使えたり

使えなかったりだと思います。

ちなみにバイク稼働時は、

若干、自転車の時より

持続しそうなイメージがあります。




リンスインシャンプーだとガサガサになりやすい人におすすめ。

私は程よく復活しました。




 

 

    

自分は使ってないので、

これは、こういうものです。

とは言えないけど。

揃えたい方、こちらから

探してみては?

 

 

 

 

 

 

 



 
リンクはこちらから↓

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 



楽天市場で買い物するなら、此処経由で買うとお得🍸🍹

楽天市場で買い物する時、
下記のサイトを経由すると、
楽天ポイントと、下記の
ポイ活サイトのポイントが
Wで付与されます。
スルーしてしまうのは勿体ないです。









本業の派遣がどうしても安定しない

ので、副業としてフードデリバリー

と、ハンドメイド作成をしています。

 

    

9〜10月のオススメアクセサリー

 

秋物スワロフスキー

ピアス / イヤリング

 

ハロウィン

魔女のピアス / 魔女のイヤリング 

 

お化けのイヤリング / お化けのピアス 

かぼちゃ🎃のピアス / かぼちゃ🎃のピアス 

 

ブドウイメージネックレス

紫色 / 緑色 

 

スワロフスキー、チャコビーズのネックレス

茶色 / 深い赤

 

ガーネット、パール

ピアス / イヤリング 

 

こちらはmonomyで私がデザインしており、

プロの職人の方がそれを作成し、発送して

下さいます。

BASEに連携させることで、BASEでの

販売となっています。

 

 

 

下のインスタグラムでも更新を

していますので、時折見て頂けると

幸いです。
↓↓instagram

※ハンドメイド、パワーストーン
ブレスレットメイン
 
※自己肯定感メイン

 

↓↓ネットショップ

 

minne 

 

⇒ブレスレット、ハンドメイドメイン

 

Creema 

⇒ブレスレット、ハンドメイドメイン

 

 
⇒数秘術、ハンドメイドメイン
 
 
ちなみに此処でも更新予定だし、何ヶ月も
空けないように努力します。