本物の香りって? | アロマストーン最大手。アロマフレグランスストーン協会・芦屋本校 

アロマストーン最大手。アロマフレグランスストーン協会・芦屋本校 

アロマフレグランスストーンとは
石膏を材料とし、オリジナルの香りを調香したアロマストーン オブジェです。

アロマフレグランスストーン協会は
ストーンの制作だけでなく、調香についても勉強ができます。
資材も特別価格でご購入いただけます。

こんにちは♪寒い日が続きますね。

 

【クレアオリジナル香料】ご存じですか?

あまりブログでお伝えしていないので...
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんびっくり

 

クレアの香料はフローリストでもある代表・中川の
「ブーケを作るように香りをブレンドできる香料を」
という想いから生まれました。

 

コスモスたとえばローズの香料は、香水メーカーが
創るローズ香りや、ローズ精油の香りではなく
本物の生花のローズ香りを目指して創られました。

 

自由にブレンドしてオリジナルの香りを

楽しんでみてくださいね

 

香料は、香り立つまでの時間で
・トップノート
・ミドルノート
・ベースノート
の三つに分けられます。

 

OKこの3つをうまく組み合わせてみるのもおすすめです。

 

しっぽフリフリ香料のお求めはコチラ

★マダムクレアショップ

★マダムクレア楽天店
 

チューリップ赤クレアでは香りを楽しむための講座をご用意しています。

・アロマフレグランスストーン
・アロマクレイ
・アロマサシェ
・アロマボタニカルワックス
・フラワーディフューザー

など

 

一般社団法人クレア
~好きを仕事に~

詳しくはコチラ