先月から業務の内容が変わり、体が疲れるようになってきました。

朝:7時30分から仕事が始まります。

今までは、朝は入居者様の食事介助とバイタル測定をし

申し送りをしてから10時にお昼の準備の為、キッチンに入っていましたが・・・

 

それが、先月(7月)から朝からキッチンに入り入居者様の朝食の支度から

始まるようになりました。

■先ずは、入居者様(24名様)のお食事の支度から始まります。

食事形態:ペースト・刻み・一口大・常食・と別れています。

それぞれの形態に合わせて食事の支度をします。

■入居者様のお食事が終わると、食器洗い。

洗うもの:箸・スプーン・茶碗(味噌汁、ごはん)副食のお皿2枚

・トレー・湯呑茶碗

食洗器がない為、全て手洗いで行います。エプロンとおしぼりは

洗濯機で洗います。

■その後、ホールに出て入居者様の排泄業務になります。

それが終わると、10時のお茶をお出しします。

お部屋でお休みになる入居者様を、お部屋へお連れしベッドへ移乗します。

(車椅子からベッドへ)

■お昼の準備、お休みになっている入居者様を離床します(車いすに移乗)

お昼のお茶をお出しします。

おしぼりとエプロンをお配りします。それから食事介助を行います。

お昼の食事が終わると、排泄業務と口腔ケアを行い、お部屋でお休みの

入居者様はお部屋へお連れし、ベッドに移乗します。

お昼休みは遅番者の職員が来てから、お昼になります。

■お昼休みが終わると、入居者様の洗濯物を各お部屋に返却します。

 返却しながらも、入居者様のトイレの訴えがあった時は排泄業務を

 行います。

 洗濯物の返却が終わると、入居者様の入浴準備(下着・上着・靴下・

バスタオル・フェイスタオル)等の準備をしておきます

それが終わると入浴された入居者様の洗濯物を干します。

そして、夕食のお茶をお入れし、おしぼりとエプロンをお配りします。

■残業:90分 一日の労働時間9時間30分

 食事介助と排泄業務・口腔ケア・就寝介助で私の一日の仕事は終わります。

 そのような業務内容の為、夜中に体中が痛くなり目が覚めて、とうとう体が

 悲鳴を上げてしまい!つい最近、仕事を休んでしまいました・・・・

 

仕事を休む時に、上司に電話連絡をしたのですが、その時こう伝えました

「体の疲労が激しいので、仕事をリタイアすることも考えています」と

本当に、体が疲弊し辞めることも視野に入れてお話させて頂きましたが

仕事を辞めたら生活が・・・とても不安になりました・・・

 

4日間お休みしてから、仕事に戻りましたがその時、上司から云われた言葉

「仕事を辞めて、生活ができるのですか?」という心ない言葉に、ショックを受けました!

確かに、仕事を辞めると生活は困難になります・・・とても惨めな気持ちになりました・・・

身体が悲鳴を上げる前に作った、桃🍑のゼリーです。

何かを作っている時は、何も考えずにいられるので、幸せな時間です。