国技館 | fragola blog

fragola blog

クッキーアクセサリー、刺繍商品など製作するfragolaです。

こんにちは~☆

そういえば、少し前の話になりますが、
Gomaさんの展示に出かけた先々週の土曜日の日、
展示の後、家族で両国国技館に大相撲を見に
行ったのです。

人生・初!国技館!!キラキラ
いえ、実はお相撲に詳しいわけでは
全然ないのですが、先日父母が初めて
国技館で観戦したらすごく良かった!
と聞いて。
「そういや、日本人なのに一度も国技館で
お相撲って見たことないな~。考えてみたら、
一度くらい生で観てみたいかも!」と思い。

I went to Kokugi-kan at Ryogoku to see
Ozumo. It was my first time to go there!
Actually I don't know so much about sumo,
but my father loves it and my parents
went to Kokugi-kan the other day, and
said it was very nice.
So I became interested in it.


「Gomaさんのカワイイ展示」→「大相撲」、
ってなんかすごい流れだな、、、(笑)と
自分でも思っていたのですが、
これが意外にも(!?)、違和感なくて
面白かったのですよ!

というのは、大相撲って結構色使いがハデで、
なかなかポップなんです!
入り口にはためいてるのぼりとか、
力士の人たちの「まわし」とか。
色使いがなかなかにカワイイのですわ。

fragola blog

     このマークが見られるのはおそらく日本中で
     両国駅だけであろう、「相撲アイコン」。


fragola blog

     カラフルのぼり。

fragola blog

     満員御礼!!

fragola blog

     お相撲柄のワンカップがポップ。


そして、
やっぱり生はすごかった!!
迫力があって、国技館全体のどよめく感じとか、
はやし声とか、実際に見てみるとやっぱりテレビとは
全く違って面白かったです。

会場内ではおいしいちゃんこ鍋が食べられたり
(しかも250円!安い!!)、たっぷりとエンジョイ
してしまいました☆

一度は生で国技館に、コレなかなかオススメですよ音譜
楽しいです!

$fragola blog

お土産に、ちっちゃなおすもうさんのミニ封筒を買いました(笑)☆
「けいこ中」だって!かわいい。

Vivid colors used for the flags and rikishi's"mawashi"are very lovely.
And chanko-nabe sold there was very good and cheap,
the atmosphere in Kokugi-kan is very fantastic,
so I recommend to go there once.
I bought a cute mini envelope for a suvenior.