今日は、angieの体操教室の参観日でした
朝から雷がゴロゴロ言ってたので先生に「anちゃん、お休みしちゃうかと思ったわぁ
」なんて言われながら
手遊びやお歌なんかもしっかり先生を見て、口をパクパク(多少歌詞が怪しい感じ
)してました。
工作は、紙皿を使ったカニのうちわ
真剣にペタペタ、塗り塗り
両隣に男の先生が着いてるにも関わらず、女の先生をわざわざ呼び止めて「次はどうするの?」と質問
男性が苦手なのは赤ちゃんの頃から相変わらず
体操は3月に体験に来ていた頃から比べて格段に上手になって居て安心しました
椅子とりゲーム(みんなが座れるカラーボード座りゲーム)では、音楽が鳴り止んだら一瞬ボーッとしてみたり、大好きなピンクのボードにしか座ろうとしなかったりする所は、のんびり屋で頑固ちゃん
がよく表れていました。
でも全体的に、よく話を聞いてお友達とも仲良くしていたし、自宅とのギャップがかなりあって
外面が良くて、自宅で発散してる感じが読み取れました
でも、自宅で発散出来ているならそれで良かったと思いました。
正直、こんなワガママ放題で意地悪放題でヤバいじゃん
と普段思う部分があるので
で、今日はご褒美に新刊を仕入れました
手前の2冊はEmmaと言う女の子のお話だったので思わず購入
「あいつもともだち」は、前に購入した「ともだちくるかな」のシリーズで、友達にもちゃんと気持ちを伝えよう!と言うお話
今日は、半日付き合ってくれたEmmaも参観日で気合いが入ったangieも布団に入るとすぐに眠りました

