angie、眩しくて目が開かなかったんだって~
今日、angieは公文の体験教室1回目に行って来ました
本当なら春から3年保育で幼稚園に入るはず?のangieは、私が引っ越しするかも
とか悠長に悩んでいたせいでタイミングを逃してしまい、来年度まで幼稚園はお預けになりました
そこで気になるのは、今や3年保育が当たり前になっている幼稚園に1年遅れて入園したらば、他の子供達と差が出るんじゃないか
と…
なので、この1年は習い事をして集団行動やらを身に付けられたら
と思い、春までに体験しまくる企み
その第1弾となったのが公文
開始から30分間はプリント学習(母親がついて仕上げます)残りの30分はみんなで歌を歌ったり、声を出して英数、国語を学びます。絵本の読み聞かせもあったりして、子供達が飽きない様にテンポ良く進みます
1回目の今日は緊張もあってか大人しく最後まで良い子にしていましたが、本人も楽しかったみたいで好感触でした
