昨日は、今日が雨になるとの予報だったので、比較的近い無料の公園(公園自体は無料でも駐車場有料って事が多いのでなく完全無料の公園へ)

で、最近はお誕生日もあってかangie中心の記事だったのでEmmaの事も書いておきます好


$angieと生きる


少し前は、掴まり立ちから数秒、手を離したりもあったけれども数回シリモチをついたのをきっかけにあまり離さなくなりました苦笑


でも、バイバイバイバイや、ハーイ手、ピースピース(angieやママのを見て真似てます)後、カンパーイ!!乾杯は、よくする様になりましたラブ


基本、angieの主導権により、オモチャで遊んでいますがじゅる・・
たまに、一人で黙々と遊んでたりもしますジー

機嫌の良い時は、スーーーーーシャボン黄色っと、存在を消してしまうほど無口おかしい

ただ、最近は後追いが激化しているので、泣きながらハイハイして付いてきます泣




$angieと生きる


相変わらず、あんまり体重は増えなくて汗手足がホッソリしていますが、ゆっくり増えてもいるし食べも悪くはないので気にしない様にしていますためいき

ちょっと前に記事にしたお風呂でギャン泣き泣も相変わらずなんで、最近は初めから最後まで私の膝上に乗った状態で過ごして、自分もangieを洗うのにも相当邪魔・・・な感じξ

性格はかなりハッキリさん苦笑

ゴハンがいらなくなったら「プイッ!!」って振り向いてもくれなくなります。
気に入ったオモチャをangieに取り上げられると、カンシャクを起こして怒ります。
危ない!!って注意しても「うーーーーーッ!!」て唸りながら続けようとし、阻止するとカンシャク。

普段大人しめな分?怒ると厄介なEmmaです笑


まだまだ、二人育児のややこしさは耐えませんが、最近のangieとママの楽しみは・・・

「angieとEmmaとママと3人で手を繋いで散歩したいねハート

と、「angie、Emmaと同じ名前の書いてあるシュプーンご飯使いたーいハート」ですきゃー


パパは・・・

益々ママ2号になりつつあるangieとママ3号になろうEmmaが怖いみたいごめん