angieと生きる-111002_101234.jpg
 
 
昨日と今日、我が家の地区のだんぢり祭でしたangieと生きる-img.gif
 
 
祭好きの私の影響ですっかりだんぢり好きになっているangieangieと生きる-26_30_10_13006253.gif
 
朝からベランダへ出て自宅前を通る地車に手を振っていましたangieと生きる-26_30_10_13008626.gif
 
何台かの地車の屋根に乗る大工方のお兄ちゃんが手を振り返してくれたりしてテンションも上がり、朝から晩までだんぢりモード全快でしたangieと生きる-26_30_10_13007728.gif
 
angieと生きる-111002_101931_ed.jpg
 
しかも、同じマンションに住む小学2年生のお兄ちゃんの勇姿が気に入ったのかangieと生きる-icnd0072.gifやたらにくっついて離れないangieと生きる-26_30_10_13008628.gif
 
 
angieと生きる-111002_111411_ed.jpg
 
でもでもやっぱりそこは3歳に満たない子供angieと生きる-26_30_10_13008625.gif
 
スーパーボールすくいがしたいangieと生きる-icnd0071.gif
 
とダダこねて、お兄ちゃんから離れて夢中になるのでしたangieと生きる-26_30_10_13007733.gif
 
 
さて、来週はangieも正装してママの地元だんぢり参加ですangieと生きる-26_30_10_13008627.gif
 
 
その前に…
 
Emma約7キロとangie約13キロ・合計20キロangieと生きる-DIMG0190.gifを抱えて立っていたツケangieと生きる-26_30_10_13005271.gif
 
年々遅れてやって来てる筋肉痛と戦わなければっangieと生きる-26_30_10_13006252.gif