angieと生きる-110810_130757.jpg
 
 
題名だけで完結してしまいそうangieと生きる-26_30_10_13008628.gif
 
そのまんまですangieと生きる-26_30_10_13006253.gif
 
 
angieと生きる-110810_152247.jpg
 
実は、姪のKotowaちゃん(胆道閉鎖症)が8月に入り、胆管炎で入院したので、甥のMizukiくんの子守りを手分けして行っていますangieと生きる-37_30_10_40002479.gif
 
 
で、Emmaのヒブワクチンの注射に行く間に実家へ預け、プール遊びをさせた次第ですangieと生きる-37_30_10_40003421.gif
 
 
Emmaは、注射で初めて泣かずにヘの字口をして耐えましたangieと生きる-37_30_10_40002397.gif
 
ちょうど8ヶ月なので体重・身長測定もして来ましたangieと生きる-26_30_10_13008625.gif
 
体重…7020グラム
身長…70センチ
 
ちなみにangieの8ヶ月時は、7780グラム・68センチangieと生きる-DIMG0393.gif
 
 
比べて見ると一目瞭然ですねangieと生きる-26_30_10_13005271.gif
かなり細長いEmmaangieと生きる-DIMG0272.gif
 
 
1歳で生まれた時の3倍になれば良いらしいですangieと生きる-icnd0076.gif
 
Emmaで言うと…9102グラムangieと生きる-26_30_10_13008627.gif
あと4ヶ月で2キロangieと生きる-26_30_10_13008625.gif
 
 
しっかり食べてangieと生きる-DIMG0036.GIF