angieと生きる-110708_110738.jpg
 
 
7月8日にEmma、7ヶ月を迎えましたangieと生きる-icnas1674.gif
 
 
先日の予防接種で体重不足を指摘され、かなり凹みましたが、みなさんから温かいメッセージやアドバイスのおかげで立ち直りましたangieと生きる-26_30_10_13008627.gifangieと生きる-icnas1670.gif
 
 
ここ最近で、ズリ這いも様になりangieの絵本やオモチャ、携帯を見つけると突進して来ますangieと生きる-26_30_10_13008628.gif
 
離乳食はまだ一回食(おかゆ・パンがゆ・バナナ・ベビーフード等)
おっぱいも離乳食もangieに比べると食が細い様な気がしますangieと生きる-26_30_10_13006252.gif
 
 
二日前くらいに下の前歯がひょっこり顔を出しましたangieと生きる-26_30_10_13006253.gif
そしたら急に離乳食の食べが進んだ気がしますangieと生きる-26_30_10_13008626.gif
 
 
先週からの突発性発疹→鼻風邪と後追い?で一瞬でも私が見えなくなるとシャガレタ声で泣いてますangieと生きる-26_30_10_40000661.gif
 
 
そうそうangieと生きる-37_30_10_40003421.gif
水曜日にEmmaの体重不足を指摘され、早速ミルクを足すも全く哺乳瓶を受け付けてくれませんangieと生きる-DIMG0383.GIF
 
angieも哺乳瓶はダメで我が家には哺乳瓶すらないにも関わらず、哺乳瓶・粉ミルク・調乳用の水・Emmaが拒否したので違う乳首2つを今さらながら購入したものの、まーったく拒否angieと生きる-26_30_10_13005477.gif
 
で、思い付く限り何でもとまさかの月齢には早いストローマグを持たせてみると…
 
 
angieと生きる-110708_201938.jpg
 
angieと生きる-26_30_10_13005477.gifangieと生きる-26_30_10_13005477.gifangieと生きる-26_30_10_13005477.gif
 
飲んだ…angieと生きる-26_30_10_13008624.gif
 
 
angieもそうだったangieと生きる-26_30_10_13008625.gif
 
 
とにかく、飲めるなら何でもいいしこれで様子を見ましょangieと生きる-37_30_10_40002479.gif
 
 
大きくなぁれ、Emmaちゃんangieと生きる-icnd0073.gif