angieは1歳前から乳房肥大の診断を受け、母子センターでの経過検診を受けています

すでに精密検査は済ませ、早期乳房発育症との診断を頂いています

早期乳房発育症とは…
女児で乳房のみの発育が一過性に認められる病態。1歳前後に認められる。原因は不明。
治療の必要はないが、思春期早発症に移行しやすい。(急激な身長促進後、発育が止まり最終的には低身長になる等)
angieは今の時点で急激な身長促進もありませんので、経過検診を受けています。
昨日、診察に行き血液検査を受けました

乳房肥大を表す数値がまだ正常の3倍あるので、引き続き経過検診になりましたが初診時は5倍あったので下がりつつあります

ちなみにangie2歳7ヶ月で、身長87.9センチ・体重12.3キロでした

肺炎球菌の予防接種以来、すっかり注射嫌いになってしまったangie

かなり大泣きしながら「痛い~
」と訴えながら耐えたので、ご褒美にラムネをあげました

