昨日、4月8日でEmmaは生後4ヶ月angieと生きる-37_30_10_40003421.gif
 
週末なので甥っ子のMizukiを迎えに行ったりバタバタangieと生きる-01_30_10_43003853.gif
 
週末、実家は賑やかな保育所と化しますangieと生きる-img.gif
 
 
夜になってEmmaの体重を測ろうと私の体重から差し引きしてみると…
 
5.8kg…5800g
 
3ヶ月の時に測った時は5500gでしたangieと生きる-DIMG0190.gif
 
明らかに増え幅が少ないですangieと生きる-img.gif
 
母子手帳で確認したら平均幅には入ってはいますが、グラフの下の方angieと生きる-img.gif
 
おっぱいの出が悪い訳ではないし…
 
Emmaの飲みが悪い訳でもないはずですangieと生きる-DIMG0824.GIF
 
 
深夜、angieとEmmaを寝かし付けながら考えましたangieと生きる-DIMG0278.GIF
 
 
きっと…おっぱいが足りていないんですangieと生きる-img.gif
 
正確には一回にかけるおっぱいの時間が短いんですangieと生きる-icnd0080.gif
 
言い訳になるけれど…
 
angieに邪魔されたり、時間に追われたりしてEmmaは常に腹八分の状態だったんではないでしょうかangieと生きる-img.gif
 
助産師さんに「上のお子さんに手がかかるでしょうが、おっぱいの時間くらいは下の子にゆっくり付き合ってあげてね」と言われたのを思い出しましたangieと生きる-icnd0071.gif
 
反省しましたangieと生きる-img.gif
 
朝方の授乳からじっくり時間をかけておっぱいをあげると…
 
 
寝ますangieと生きる-icnd0078.gif
 
とにかくよく寝ますangieと生きる-DIMG0002.GIF
 
 
でも機嫌もとても良くて、また増して愛しく感じましたangieと生きる-icnd0073.gif
 
angieと生きる-110409_111653.jpg
 
ごめんね、Emmaちゃんangieと生きる-icnd0076.gif