また…
お昼寝から起きたら、まるで発作の様に泣きじゃくります
初めは、ママを探して抱っこして!!って言うんだけど(もちろん、ここぞとばかりに抱き締めます
)
でも抱き締めたら声をあげて泣き出して、抱っこも嫌!触られるのも嫌!ひっくり返って泣きじゃくる
に変わり…
手が付けられない状態が20分くらい続きます
今日も夕方、お昼寝から覚めたらこの状態で…
気を紛らわそうと母に電話をして声を聞かせたら少しマシになったけど、やっぱり甘えるのと嫌がるを繰り返しました
電話越しの母も私もたまらなく泣いてしまいました
Emmaの誕生をきっかけに確かにangie一番ではなくなったけど、angieを放ったらかしに絶対ならない様にかなり気をつけているんです。
従兄弟のMizukiくんも2歳10ヶ月だけど同じ様に妹が出来たけど、そんなに赤ちゃん返りはなく、我慢してるのは伝わるけど、それも成長

angieは、2歳2ヶ月だけど物分かりも良いし、喋りも達者
だからこそ、我慢してて特別嫉妬心が強くて押さえきれない気持ちが寝起きに爆発しちゃうんだろうって思います
今は、ママもangieも頑張って乗り越えるしかない試練
乗り越えてこそ成長
だから二人して泣きながら抱き締めて頑張ろうね
と励ますのです。
…にしても
この泣き方、激しすぎます
