3月3日
おひな祭り
でしたね
angieは、毎度?水曜日の会で仲良しshoueiくんとおでかけ~![]()

今回は、shoueiくんママの用事にお供させてもらって電車
でお出かけでした
普段は、angieが居ると何でもかんでも面倒になってしまうので車

でも、たまには散歩がてら電車で・・・![]()
電車って、乗り慣れないし
エレベーターの場所とか![]()
電車の乗り降りとか![]()
ホント、今まで子供がいなかった時には気にもしていなかったけど![]()
目的地まで倍の時間かかっちゃうって感じでした![]()
でも、電車を降りる際に「ベビーカー持ちましょうか?」
と、声をかけて下さったご婦人が居たり
お店の扉を開けて待って下さったご婦人も居ました![]()
ベビーカーを押して歩く事が特別
だとは思わないけど
確かに不便な事や迷惑をかけてしまう事もあると思います
でもね・・・![]()
駅のエレベーターでベビーカー2台で乗って扉が開いた時
待っていたお歳を召した婦人に
「早く出ないと閉まってしまうでしょっっ!!」
と、いきなり言い捨てられたのです
もちろん2台のベビーカーは邪魔だったかも知れません。
エレベーターから出るのも1台ずつです![]()
ですが、私達が出るのを待って頂いた後には必ず乗る方の為に
開くボタンを押したり、お礼の言葉をかける事は忘れていません!!
ですがこのお方はベビーカーを出す事も待たず
その後の気遣いも無視
とても悲しい気持ちになりました![]()
それまでにたくさんの優しい心遣いで暖まっていた気持ちが
一気に冷めちゃった様な気持ちでした
帰りは、一駅分ベビーカーを押して散歩しながら帰りました