14日。
ARootsのレコ発でDROP!
ヴィジュアル系のバンドも出ると聞いて仕事終わりにダッシュで行ったらちょうどやってたんやけど、ARootsのメンバーがバンギャルに混じって2列目で振りとかモッシュとかしてて大爆笑やったwww
ホンマロックバンドの人たちって暖かいよなー♡
そうやってみんなに合わせて楽しめるってホンマにステキなことやと思う!

今回はレコ発企画ということでARootsのメンバーは気合いバッチリ!
SEも変わっててかっこよかった♡

いつも真っ直ぐに想いを届けてくれるアサトくんの歌や想いが本当に大好きで胸にジーンとくる。
なんか凄い不器用さも感じるんやけど、そこがまた良くてカミカミになりながらも熱くぶつけてくれる想いが大好き!
りきやくんのギターやあっきーのベース、まーしのドラム、4人が一つになってかっこいいARootsをいつも見せてくれる!

今回下手で見てたからあっきーのベースをマジマジ見てたんやけどホンマかっこよくてビックリしたー!
あっきーがホンマにふんわり可愛いキャラやから(笑)あんなゴリゴリなベースの音出してるギャップが凄い好き!

ライフイズネットライクの歌詞が胸に刺さりすぎてホンマ泣くかと思った(;ω;)!

「描いていた未来とはちょっと違うけれど少しずつ前に進めたかな」


ホンマそれで、描いてた未来とは全然違うけど、少しずつでも頑張ってるからめっちゃ共感出来る。

この後に何度だって立ち上がってまだ進めるみたいな歌詞があるんやけど、そこにホンマ背中押されて頑張ろうって思わせてくれる。


ARootsは凄く等身大のバンドやと思うねんなー。

変にかっこつけてないし、自分の弱さ?とか悔しさとかそういうとこも全部見せてそれでも前に進んでやる!っていう想いが強い。

だから応援したくなる。


アンコールで久し振りに「君の声を」を聴けて嬉しかった(•͈⌔•͈⑅)♡

この曲があったからARootsのこと好きになれた。


次の日もライブやったから急いでCD買ってサインと写真撮ってもらって退散したんやけど、みんなホンマいい人やなー。

アサトくん以外、あんまりみんなとゆっくり話したことないから少しずつ仲良くなれたらいいなと思ってます(⑉• •⑉)‥♡


りなちゃん、きよっちさん、いつも本当にありがとう♡◡̈⃝⋆*

これからもよろしくお願いします♡


ARoots 2nd Single『Promised Land/No Motion』release party!!!
2018年12月14日(金)アメリカ村DROP

1.EPIC MONSTER 
2.泣キ虫
3.Bitch Sylvia Never Ends
4.ARoots
・No Motion
・僕にできること
・for get tune
・Promised Land
・Life is Netlike
アンコール
・君の声を