5日。
彼女 IN THE DISPLAYの地元、福岡でのワンマン!
今年初の遠征!w
私も遠征するのが億劫になったもんだ、、
ホンマは福岡もどうしようか悩んだんやけど、今年もあと僅かやしもう欲しいものは買う!やりたいことはやる!って決めて行ってきた(•͈⌔•͈⑅)♡

新幹線で博多にブーンして、東京から飛行機でブーンしてきたちあきちゃんと合流!のはずが出会えないwww
電話してなんとか出会えたけど知らない土地怖いw

帰りの夜行バス乗り場だけ確認したくて確認しに行ったんやけど、いかんせん(笑)私は迷子の天才やからホンマに恐怖でしかなかったw
夜になるとまた景色変わるから怖いw

お土産買ってありささんが待ってる天神へ。
お土産をコインロッカーに入れたくてロッカー行ったら最近のロッカーって鍵がないねんな(O_O)!
ビックリしてこれどうやって閉めるん!?って騒いでたら機械が喋ってくれたので機械に向かって返事をしながら操作しましたwww
最近の世の中怖いよー(;ω;)
機械だらけの生活だけは絶対やだなー。
人にムカつくこともあるけど、やっぱり暖かさは人からしか感じられへんし、機械相手とか嫌やろ、、。笑。

そんなわけでMARさんにおススメされたShin Shinというラーメン屋さんへみんなで行った!
めっちゃ美味しかったー♡
そのあと天神の地下をウロウロしスタバでまったりw
博多まで来てスタバw
せっかくやから明太子を食べに行きたいという私のワガママを聞いてもらい歩いて福太郎へ♡◡̈⃝⋆*
お腹いっぱいやったけど明太子食べ放題で最高すぎた(๑`・ᴗ・´๑) ✧ 笑。

会場に戻りながら歩いてたらイルミネーション発見して寄り道!
もう博多を満喫しすぎて幸せ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡笑。

そして待ちに待ったワンマン!
グラフは初めて行ったけど横に広くて縦に狭い。
FNVを思い出したよねw
あんなに狭くはなかったけどw

前の方には行ける番号やったけどダイブとかモッシュ起こったら確実に死ぬと思ったので(笑)後ろでのんびり!笑。
ステージ低かったけど人の影からやけどギリギリ見えたし、何より曲聴けたらなんでも良し!笑。

メンバーが出てきて照明落ちてスタート!
ロックのバンドって幕ないのが違和感すぎるんよなーw
1曲目に大好きなアカネで嬉しすぎたー(;ω;)♡
それだけでもう来て良かった!って思ったし、11月KIDのライブに一度も行けなかったから久し振りすぎて泣きそうになった(;ω;)!

1959は1コーラスだけやったかな?
ドラゴン久し振りに聴いたかな?
初めてかな?っていう勢いwww

新曲もたくさんやってくれてどれもこれも凄くいい曲でKIDの未来が楽しみなった(♡•ᴗ•♡)

エコーズでやっぱり泣けたし(;ω;)!
この曲にとくにこれという思い入れがあるわけではないねんけど、私がKIDを好きになって通い出した時によくやっていた曲でこの曲がホンマ大好きでこの曲聴く度に胸がグッとなっていた。
そんな想いが溢れてるんかな?
今でもずっと大切な曲!

ケーブでフロアがもみくちゃになって(笑)1番後ろに居たのに後ろの壁にぶち当たるぐらいには吹っ飛ばされて笑ったw
みんな容赦ない!そこがいい!笑。
気づいたらセンターに男のたちが集まっててりょうすけさんが嬉しそうで可愛かったなー♡
男のファンが多いとやっぱり嬉しいよね!

PLATINUMはKIDを好きになったきっかけの曲!
この曲は代表曲なんかな?
大切なライブの時は必ずやってる名曲!!
クレイジーダイヤモンドも暴れる定番曲!

アンコールで昔のレア曲やってくれたんは嬉しかったなー。
初めて聴けて(*´꒳`*)♡

ホンマめっちゃ楽しくてめっちゃ幸せで一瞬で終わってしまったけど最高すぎるワンマンでした(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)♡
ホンマりょうすけさんが幸せそうで何より!
拳あげてくばい!みたいや感じで博多弁で煽ってたんが胸キュンすぎたし!笑。

行って良かったなー(;ω;)♡
帰りのバスは最悪すぎたけど(笑)ホンマに幸せいっぱいの遠征でした♡◡̈⃝⋆*

来年も博多に行けたらいいな(•͈⌔•͈⑅)♡


「PLAY HARD」
2018年12月5日(水)天神graf

彼女 IN THE DISPLAY