16日。
サンケイブリーゼで充くん、優馬くん、中村さん主演の舞台、ローリングソング!昼公演!
個人的に優馬くん見れるのも楽しみにしていた舞台でした♡笑。
始まり方から凄くインパクト強くて引き込まれる作品やったけど凄くどの世代にも身近に感じて共感出来て、主人公を自分と重ねてしまう感覚で見れた!
ストーリーが凄く分かりやすいし、伝えようとしたいことが明確に分かるから直球に胸に響いて凄く凄く良かった!!
舞台ってちょっと分かりにくい作品も多い中で真っ直ぐな作品は私は凄く好きです!
キャストの皆さんの歌も凄く上手かったし、笑えるとこはホント笑えるし、感動するところは感動する。
舞台の感動はやっぱりドラマとは全然違って生物っていうかそんな感覚で物凄く感動する。
ライブと一緒だよね。
充くんも優馬くんもめちゃくちゃかっこよくて死にそうやったけど(笑)ちゃんとストーリーに集中した!w
大切なものを見失わずしっかり持って生きていく。
自分の人生の主役は自分だって言ってて、空想ノベルのFOCUSとリンクしちゃったよね。
このタイミングでこの作品と出会えたこともきっと意味があったんやろうなー。
終わってから友達と合流してお茶してから私は心斎橋に移動!
大千秋楽やったから夜公演も観たかったんやけど、彼女 IN THE DISPLAYのライブを選びました。
友達の友達が最前変わってくれて前で観れたー(;ω;)♡
ホントありがとうございます(;ω;)♡
最前入れる時は入って頭振る!って自分の中で決めてるからガッツリ暴れた!笑。
楽しすぎる(;ω;)!
かっこよすぎる(;ω;)!
最近ずっとゴリゴリのセトリで歌モノが好きな私はうーん、、って思ってたこともあるんやけど、ゴリゴリの中の一つ一つに込められたメッセージが凄く熱くて、そのメッセージを真っ直ぐに全力でぶつけてくれるメンバーがホントにかっこよくて最高すぎる(๑`・ᴗ・´๑) ✧
KIDのメンバーは全員がいつも同じ方向を向いていて、真っ直ぐで熱い。
誰一人熱量が違うことなく凄い勢いでライブしてるから本当にかっこよすぎると思う。
だいぶ頭振ってたから終わってから隣の人に当たってたらすみません、、って謝ってたら、私もバンギャなんで全然大丈夫です!!って言われて本気でビックリした(O_O)!
なんで私バンギャってバレたんや、、、w
頭の振り方?拳の振り方?ジャンプ?笑。
衝撃的すぎてビックリしたけど、そうやって言ってくれる人が居て本当に良かった(;ω;)!
ノイジーセルも観たかったんやけど、舞台とライブの梯子は流石にキツくて頭痛くなって友達と途中退散、、
今度対バンあったらちゃんと見よ!
めっちゃ感動する曲あって、何の曲か知りたい!
1日ホント忙しかったけど楽しかったー!
どこのジャンルでも友達が居てくれるの本当にありがたい(;ω;)!!
1人でも楽しいけど淋しいもん、やっぱり!
UVERworldとか1人で行ってるから友達探してますw
なんか今更すぎるし、規模がでかすぎて友達作れないwww
そんなわけで終わり!w
「ローリング・ソング」
2018年9月16日(日)サンケイホールブリーゼ
Noisy Cell「Wolves Release Tour 2018」
2018年9月16日(日)心斎橋BRONZE
1.RED in BLUE
2.彼女 IN THE DISPLAY
・STAY KID
・Crazy Diamond
・CHAOS
・KVE
・The straight edge dance party
・Black Hawk Down act.3
3.Noisy Cell