4日 OSAKA RUIDO HOWL
8日 豊中Lip 2nd HOWL
9日 ? HOWLアコ
14日 OSAKA MUSE wyse
道頓堀シュリンプ planetarium・ABCセッション
20日 心斎橋club DROP HOWL
22日 Ash OSAKA planetarium
24日 梅田ジーラ OUTER-TRIBE
HOWLのライブの多いことww
でも今月の20日でライブハウスでの活動は休止なので、めいいっぱい楽しみたいと想ってます♡♡
迫力満点のHOWLのステージング観れなくなるんは淋しいけど、路上でお客さん増やして、ライブハウスに帰ってきた時にはパワーアップしたHOWL観れるの楽しみにしてる(๑`・ᴗ・´๑) ✧
14日は何とwyseとプラネタ被った( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
しかもMARさんABCセッションにも出るし、ホンマ終わったー(꒪⌓꒪)
wyseの途中で抜けてシュリンプに走ります꒰(⌯˃̶̥̆д˂̶̥̥̥̆ ू)꒱
wyseは滅多にライブやらんのに、それでもMARさんのライブをとる私はどうかしてるんかもしらんけど(笑)どんなライブでも見逃したくない。
そんな想いです。
24日はアウター主催だよ♡♡
アウターはいつも間違いないライブやからたくさんpowerもらってくる(◍•ᴗ•◍)
余談ですが(笑)10日に誕生日を迎えるので良かったらお祝いして下さい◡̈♥︎
少し早いけど、今日昔からの友達にお祝いしてもらってて、みんなとは私がバンギャル全盛期の時に仲良くなって、みんなはもうバンギャ上がってるから最近のバンギャ事情を話してたんね。
今のバンドマンはホンマに営業が凄くて、バンギャが行ってあげてるっていう感覚になってしまってる。
ライブに行きたいから行くんじゃなくて、メンバーからメールやLINEがくるから行ってあげてんねん感がホンマに凄くてヤバいww
こないだビックリしたんが、演奏中のバンドのお客さんが2人受付で受付してて、別に動員になればいいから中入らんでよくない?って受付だけして、廊下で喋ってるねんww
ホンマありえへんと想ってさ。
もう何のためにライブしてるんかわからんよなww
動員はそりゃ大事やけど、ライブと動員どっちが大事やねんって話やで。
ライブ観てほしいから呼んでるんじゃなくて、数ほしいから呼んでるだけやったら、何の為にバンドしてるん?って話しやん?
いつからこんな風になってしまったんやろ。
全部が全部そうじゃないけど、大阪のバンドはもうほとんどライブじゃなくて、動員を気にしてる。
動員がゼロでもお客さんの心に届くようなライブすれば、そんな過剰営業せんでもお客さんつくはずやのにね。
まぁ、人のやり方に文句言えるような立場じゃないけどww
とりあえずお客さん入れやな何も始まらんのは間違いないしね。
って、そんなことを言いたかったんじゃなくて(笑)今はチェキ売ってて、物販で5000円ぐらい買ったら撮影会あるねんって話しして、昔チェキとかなかったよなー、っていうか写真普通に撮ってたもんなって話しになって、ブランニューの柵の間にカメラ置いてたよなーって、そういえば昔インスタントカメラ2台ぐらい持っててたよなってなって爆笑したww
ジージージーって巻いてカシャって何枚もライブ中に撮ってて、なんであんなんに撮ってたんか意味がわからんww
しかも柵の間に置いてるから、たまに落下してその反動でカシャって1枚撮ってしまうっていうww
バリ懐かしいww
あのライブ写真の山どうしようww
捨てられないww
あの頃のバンドマンはもう結婚して子どもも居たりするのに、私は何で彼氏すらおらんのやろww
いい加減本気出します(๑`・ᴗ・´๑) ✧ 笑。
とりあえず女子力アップ!
頑張るぞー(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡