3日。
OUTER-TRIBEを観にRUIDOへ!
会場着いたら人パンパンでビックリしたー!
意外に友達もたくさん居たし(*´∀`*)
着いた時にちょうどダフが終わって観れなくて残念。
久し振りに観たイメはボーカルさんが金髪になってたww
何かあのバンドは放つオーラからもう凄いよな!
めちゃめちゃカッコイイ!
そして音に込められてる魂が本物やねん。
ホンマに音から想いがめっちゃ伝わってきて心奮える。
イメのことはあんまりよく知らないけど、色んなものを抱えてバンドやってきてるだけあって何ていうかホンマに本物やねんな。
間違いないかっこよさ。
何かもうとにかく凄かった。
そしてOUTER-TRIBE!
なんしお客さんのパワーが凄かった!
盛り上がりがハンパなくて、みんながめっちゃ一つになってて胸がいっぱいになった(;△;)
ホンマに音に合わせてみんなが体揺らして、拳あげたり、声出したり。
みんなのパワーがステージに届いてるの見えたもんな。
見えない力が見えた瞬間、ホンマに何て凄い空間なんやって想って涙めっちゃ溢れた。
何ていうかな。
うまく伝えられへんねんけど、アウターは一つ一つのライブをホンマに大事にしてて、毎回のライブが全力で、私はアウターのアカンライブを観たことがない。
ステージ上で死んでしまうんじゃないかってぐらい本気やねん。
メンバー全員が同じベクトルで同じ気持ちでライブしてるから、本当にカッコイイ。
想いが全部伝わってくる。
だから私もいつも必死に手を伸ばす。
私だけじゃない。
お客さん全員がそんな想いやから素晴らしい空間が生まれるんやろうなと想う。
何かさ。
私、普段はホンマにドマイナーのヴィジュアル系のライブに行ってて、バンドもお客さんも正直やる気が感じられへんねん。
お客さんなんてホンマつまらなそうに棒立ちでやる気なさそうに振りして、ヘドバンや柵ダイ、拳の時だけやたら張り切るっていうwww
暴れたいだけかよってホンマに想ってしまう。
暴れられたら楽しいっていうのも一理あるから、何とも言えんけどさ。
私は自分の命懸けて、必死になって死にものぐるいで頑張ってるバンドが好き。
ドがつくほど真剣で、ホント不器用やけど、ドがつくほど真っ直ぐで、ドがつくほどファンを大事にしてる泣き虫なあの人の生き方が本当に大好きだよ。
何かもうホントに色んな想いが溢れてライブって凄いって改めて想ったし、まだまだこれを超える景色を見てみたいって想いました。
アウター終わって、友達と約束してたから外に出てご飯。
いっぱい話し聞いてもらったし、聞いて色々ホンマに考えた。
自分たちの周りで色んなことが起こりすぎて、自分たちではどうしようもないこともいっぱいあって、それでもそれを受け止めて生きていかなきゃいけなくて。
人生色んなことあるね。
もしもこんな自由にライブ行けるのもあと僅かだとしたら、私はきっと今無理してでも行きたいライブに行くやろうしな。
考えることはいつでもいっぱいで、頭爆発しそうになったりもするけど、そんな時にやっぱり音楽が支えてくれて、ライブで元気いっぱいもらえる。
願わくば少しでも多く、少しでも長く、ずっとずっと同じ時間を同じ想いを共有出来ますように。
ホントに想い溢れる素敵なイベント、ありがとうございました!!