29日。
今月5本目の最後の東京ライブでした
笑。

月に5回も東京行ったの初めてww
色々決まっていくうちに流石に5本も東京はキツイなーって想ったけど、Needだけは絶対に行く!って最初から心に決めてた!
裕治さんが半年かけて頑張った結果がそこにあって、裕治さんの為に集まってくれたバンドさんたちやったから最初から全バンドさん観た

トップは私も大好きなASTROGRAPH

メンバー二人脱退して活休中なのでアコースティックで出演

一輝さんが全力で歌を届ける人なんは知ってたけど、アコースティックバージョンの一輝さんは更に歌に気持ちがこもってて、ホンマに泣いた

何かアコースティックの概念を覆された

あんなに全力で歌えるの一輝さんしか居ない!って褒めたらまたまたーっておばちゃんみたいになってたけどww
ホンマに本心です。
今までたくさんアコースティックを観てきて、正直アコースティックがあまり好きじゃなかったんやけど、昨日のアストロ観て、すんごい感動したし、アコースティックじゃないみたいやった!
またバンドとして帰ってくるのホンマに待ってる

たくさん素敵なバンドさんが出てお待ちかねのNeed

始まる前から帰りのバス時間ヤバイなーって想ってて、でも絶対Needは最後まで観る!って想ってスタンバイ!
始まったらホンマ時間のことなんか忘れてめっちゃ楽しかった

いつもハローグッバイで泣いてしまうんやけど、みんなが泣いてるの見えてしまって、泣いたらアカン!って笑顔でずっと歌ってたけど、ただひとつでやっぱり泣いてしまった

ずっと自分の存在なんて必要ないって想ってた気持ちを救ってくれた歌。
ただひとつかけがえのない存在だよって。
そんな裕治さんは私にとってかけがえのない存在の一人です

最後のアンテンションはホンマに全力出し尽くした

裕治さんにちゃんと届いたかな?
本編終わってホンマに時間ヤバくて、セッション観ずに帰ったけど、私は本編だけでもホンマに大満足やったし、ありがとうの気持ちを全部届けられて良かった

お世話になってみんなに挨拶出来なかったのは残念やけど、また必ず逢えるって信じてるから

ホンマにホンマにありがとうございました。
私ね、ずっとRockバンドに通い始めてRockノリにうまく馴染めなくて全力出せずにモヤモヤしてたんよ。
もう何年もヴィジュアル系に居たから、ヴィジュアル系の振りが染みついてて、ヴィジュアル系じゃなきゃ本気出せないって想ってたけど、それを変えてくれたのも裕治さんやった。
今の私は手扇子が大嫌いやからな!笑。
ありえへんやろ?笑。
あんなヒラヒラしてるだけで自分の本気なんて出せなくなってしまった。笑。
右手を高く高く、真っ直ぐに伸ばす、ただそれだけのことが私には1番全力で気持ち届けられる。
だからろじさんでそんな振り多くてゴメンww
私は本気を伝えたいんだよ。
もう完全にRockの人間になってしまって、ヴィジュアル系から遠ざかってしまったけど、私はただ原点に返ってきてるだけやと想う。
これからもずっと本気のライブに行きたい。
夢を必死になって追いかけてるバンドについていきたい。
裕治さん、私待ってるからね

裕治さんがいつでもステージに返ってこれるように、いつでも大阪来れるように、仲間増やして待ってるから。
本当に本当にありがとう。
大阪来たら絶対嬉しくて泣いちゃうと想うけどそれは許してなww
さて、今からトゥワイス行ってくる

リムラムとヒッチ★
スターと裕治さんは後にありえん程仲良くなって、絶対いいライバルになると想う

一緒に闘っていくの楽しみやな
