fragment story-Image672.jpg
‥昨日の続き。笑。

gaiaの知明くんのサイン♪
Rayのドラムさんね☆

これは昔JEEZで偶然知明くんに逢ってん(*´▽`*)笑。

キャーvvファンです♪ってなって(笑)サイン書いてもらった(((*≧艸≦)

名前聞かれて言ったら、自分知ってる!○○の子やろ?って住んでる場所言われてビックリ!!笑。

アンケートでよく私の名前見て覚えててくれたらしぃねん☆笑。
あれはホンマめっちゃ嬉しかったなぁ(//∇//)

メンバーさんと話したことなかったのに、ちゃんと存在を知っててくれたコトが嬉しかった☆笑。

‥時代は変わるよね。

私らの時代ってホンマメンバーと仲良くてもある程度の一線はちゃんと置いてたし、メンバーを見下すなんてありえへんコトやったんやけどな。

言い方悪くて申し訳なぃねんけど‥今の若いバンギャルちゃんたちはメンバーを下に見てるっていうか、お金払ってラィヴに来たってんねんっていう感じでメンバーたちに対しての扱いがヒドイ子が多い気がします。

勿論全員がそうなわけぢゃない。

でも実際にそういう子たちが居る。
端から見ててそういうのはあんまりよくないと想うねんな。

いつからあんな光景を見るようになったのか‥。
ババンギャちゃん(笑)は悲しいです。・゜・(*ノД`*)・゜・。

メンバーにキャピるとかありえへんねやろなぁ‥。
「自分さー」とかファンに言われるメンバーが哀れ。。

ラィヴってさ、メンバーに絡みに行く場所ぢゃないねん。

バンドの音を聴いて、笑顔になって楽しんだり、癒されて暖かい気持ちになったり、少なくとも私は生きる力になってる。

またここから頑張ろう、まだまだ頑張れるって想える力を与えてもらってる。

ラィヴっていう空間は言葉にならない程のPowerがあると想うねんな。

それを作ってくれるメンバーに感謝しなきゃいけないと想うし、一緒に作ってくれるファンにも感謝してるんだ。

メジャーもアマチュアもみんなそれは一緒だよ。
何も変わらない。

大事な気持ち忘れてませんか?


‥何か気付けば熱く語ってしまった。
ゴメン。笑。

このblog読んでくれてるのって友達ばっかりやから、此処に書いても若いバンギャルちゃんには伝わらないよね‥。

でも少しでも偶然読んだバンギャルちゃんや若いバンドマンさんが何かしら感じてくれて、少しずつ変わればいいな。

♪BGM:「mib126」凛として時雨