FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ -68ページ目

おめでとう~♪

たった今No15・石原家に新しいジュニアが誕生しました。

元気な男の子で、2,790㌘だったみたいです(*゜▽゜ノノ゛☆


ユウジロウからの一言 「マジかわいーっすよ親バカになりそう(^ε^)」


これからパパとして子供の分まで頑張って下さいv(^-^)v


ユウジロウおめでとう(#⌒∇⌒#)ゞ

2006/10/29

200610291650000.jpg
今日は、県リーグ最終節前最後の練習をしました。

みんな調子も上がってきてるヾ(・ε・。)ォィォィだろうし、あと2試合が今まで一年間頑張った実力を試す最高の舞台なんで必ず優勝しようや<(`⌒´)>エヘン

自分は、県リーグに備えて、昼はパスタ、夜は焼肉を食べて万全の状態です。
当日が楽しみです。

TR

今日は、通常通り練習でした。

戦術練習を主にやりました。

この練習した事が本番に自然とプレーに出てくれれば嬉しいなo(^-^)o



そしていよいよ県リーグ最終節が来週となりました。

今現在得失点の差で1位を走っていますが、全試合が終わるまで気が抜けない試合が続きます。

今年は、県リーグ制覇の最大のチャンスなんで、みんなで頑張りたいね!


自分も県リーグ、選手権とあと2大会をしっかり最後まで仕事をまっとうしたい(*゜▽゜ノノ゛☆


プローバカップ

今日プローバカップの予選に参加してきました。

予選は、ギリギリ突破出来ましたが、トーナメント1回戦で敗退してしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

メンバーも1.2.3番以外は、いつも試合に出場しているメンバーでした。

選手は頑張ってたかもしれませんが、今日の敗戦に何か得るものはあったんでしょうか?


今日も今から練習ですが負けた後の練習が非常に大事です。








プローバカップ

土曜日はプローバカップに若手チームが参加します。 (オレンジ軍団)
県リーグ最終節、選手権予選前に若手のみんなに経験を積んで自信をつけてほしいなと思っています。
県リーグにしても選手権予選にしても若い人の勢いが必ず必要になると思ってるので!

勝ち負けも大事だが、県リーグ、選手権予選前にチーム、個人でプラスになる何かをみつけてほしいo(^-^)o


蛸監督の手腕にも期待(o^-')b




組み合わせ


10月21日(土)

オレンジ軍団 vs すま~ん。

オレンジ軍団 vs フレンドリースタ~★


詳しい事は、

HP http://www1.provanet.co.jp/npo/futsal/information.html



TRG

今日は柳井市の体育館にてSAファイターズとの練習試合でした。


昨日練習した事をミスを恐れず徹底してやる事とDFをテーマにして試合に臨みました。

最初は、上手くいきませんでしたが、試合時間が経つ事につれて少しづつ出来てきたかな(≧▽≦)

でも失点に繋がるミスや小さいミスが目立つ時間帯をどう修正してうちの流れに変える事などの課題は沢山あるけど、

今日出来なかった事はまた来週修正しましょう!


お忙しい中練習試合をしていただいたSAファイターズの皆さん遅くまでありがとうございました。

お互い選手権に向けて頑張りましょう!




TR

今日は湯来町体育館にて練習でした。


遠い所、皆さんお疲れ様でしたo(^-^)o

今日はカメラを持っていくのを忘れてしまい写真で誤魔化せないのが残念です。


今日はパターン練習(シュート)から2対1、3対3の練習を中心にやりました。

パターン練習は、動きの連動性が大事だけど試合を想定した動きを意識してやる人も以前より増えたかな??



3対3、ゲームなどで思ったのは、守備に対する意識の低さです。

チームとしてどうやって相手のボールを取りにいきどう攻めていきたいのかを

今日、練習に参加してた12人の中で何名が理解出来てるのだろうか??


明日は、山口で練習試合です。

失敗を恐れずチャレンジしていこう!


若手の選手も頑張っているので、年寄り軍団も負けずに頑張ろうや!


それと以前、FRAGILE招待に参加していただいた、カレビッチが全日大阪予選でK'ntetsu futsal club に5-4で勝ち準々決勝進出を決めました(^人^) 

おめでとう(*゜▽゜ノノ゛☆

やっぱ監督の采配のおかげかな(●´ω`●)ゞ



第22回全国選抜フットサル大会 結果



10月7日(金)1次ラウンド1日目

   福岡県選抜 7-5 北海道選抜   奈良県選抜 2-5 広島県選抜
   大阪府選抜 5-3 長野県選抜   徳島県選抜 1-12 埼玉県選抜
   岐阜県選抜 0-2 兵庫県選抜   東京都選抜 7-1 岩手県選抜


 10月8日(土)1次ラウンド2日目

   福岡県選抜 6-4 広島県選抜   北海道選抜 1-2 奈良県選抜
   大阪府選抜 3-3 埼玉県選抜   長野県選抜 4-4 徳島県選抜
   岐阜県選抜 0-7 岩手県選抜   兵庫県選抜 1-11 東京都選抜
   福岡県選抜 2-5 奈良県選抜   北海道選抜 4-0 広島県選抜
   大阪府選抜 6-0 徳島県選抜   長野県選抜 1-6 埼玉県選抜
   岐阜県選抜 0-3 東京都選抜   兵庫県選抜 6-2 岩手県選抜


準決勝

  
埼玉県選抜(Bグループ1位) 6-6 (前半1-3、後半5-3、PK2-3) 東京都選抜(Cグループ1位)


福岡県選抜(Aグループ1位) 4-2 (前半0-1、後半4-1)大阪府選抜(Bグループ2位)



決勝

  東京都選抜 4-4 (前半0-4、後半4-0、PK7-6) 福岡県選抜



全国選抜

全国選抜!2試合目

広島選抜4対6福岡選抜
得点者田中、堀川2、三宅

広島選抜もシュートまでいくが、福岡選抜ゴレイロのファインプレーの連続でゴールを阻まれる!

全国選抜 3試合目

広島選抜0対4北海道選抜

あまりディフェンスは崩されてないけど相手の決定力にやられました。

自分の実力不足も自覚しないといけない結果でしたヾ(・ε・。)ォィォィ

第22回全国選抜大会 初戦

第22回 全国選抜大会

広島選抜 5(2-2)2 奈良選抜
得点 三宅 3、川田、田中
後半の終盤2対2から三宅(FDo)3ゴールの活躍で勝つことが出来ました。
明日は福岡、北海道の2試合です。
明日の福岡選抜に勝てば、準決勝に上がれる可能性大
明日も頑張ります<(`⌒´)>エヘン
ちなみにうちの彼奴はアップでリタイアでしたヾ(・ε・。)ォィォィ