FRAGILE HIROSHIMAの公式ブログ -49ページ目

LEAGUE CRAQUE 4節結果


今日は、LEAGUE CRAQUE 4節がありました。



今日の結果は下記のとおりです↓



第1試合:FRAGILE HIROSHIMA 0-2 ファミコンジャンプ




第4試合:FRAGILE HIROSHIMA 1-2 JOGADA FUTSAL CLUB





全敗です泣 


負けた責任は、全部監督の自分にあります。



ノッサン、ケイチョウサン観戦にきてくれたのに、このような結果になってしまってすいませんでした。







LEAGUE CRAQUE 4節



こんばんわ≡^∇^≡)



天気がジメジメして気持ち悪くないですか?

こんな木曜日ですが、明日はLEAGUE CRAQUE があります。






【試合スケジュール】



第1試合:FRAGILE HIROSHIMA vs ファミコンジャンプ



第2試合:JOGADA FUTSAL CLUB vs Double See Through



第3試合:ファミコンジャンプ vs Double See Through



第4試合:FRAGILE HIROSHIMA vs JOGADA FUTSAL CLUB








1試合目のファミコンジャンプ 戦はきらきら!!全勝対決きらきら!!負けれませんあげぇ

ここだけの話によると田中を中心にかなり手強いチームだとフムフム







2試合目のJOGADA FUTSAL CLUB さんは今リーグではまだ白星をつけてないようですが、

先日DLLCと合同練習をしたみたいだしガラっと変わってる可能性やうちとの相性もどうなるか。。。

明日の2試合も気が抜けない試合になりそうです。





自分は、このLEAGUE CRAQUE は,

なるべく監督業に専念し、みんなにかつズバッ!をいれていこうと思いますらぶらぶ♪







ビックリ!そういえば今日、ローザスのよ○ちゃんからSH903i電話がありました。

よ○ちゃんとFRA11番は仕事絡みで顔を合わした時の話で


なんと、FRAの11番が「ヨコさんが頑張ってるから俺達もついていく」みたいなニュアンスの話をしたそう♪



俺は、代表者は嫌われ役でいいやえっみたいな思いもあったんでこの言葉は本当に嬉しいです。


単純単細胞?素直に受け止めてテンションあがりましたよ。


ん?11番!!これって計算じゃないよね?(笑)


それにしても11番は俺の扱いが上手いなぁ~マリオ




11番ありがとうありがとう俺の今からの力の源になります。



中国フットサルリーグHPリニューアル



選抜大会も終わりいよいよ中国リーグモードにyajirushi



第4回中国フットサルリーグ開幕まであと約1ヶ月じゅる・・

         開幕戦 


7月27日(日)岡山県鏡野体育館 15:00~


  FRAGILE HIROSHIMA vs VONTADE



     NEW中国リーグ HP


   http://chugokufutsal.web.fc2.com/






第24回全国選抜フットサル大会中国地域大会 結果

こんばんわ(ノ◇≦。)



今日は、鹿野総合体育館で、全国選抜フットサル大会中国地域大会がありました。


結果は1勝1敗で予選敗退ガクリ






今日、FRAGILEセットで戦う場面があった。

長い時間ではなかったが、4人の選手にはすごく良い経験になったと思う。



FRAセットで1点獲ってほしかったなモジモジ



試合結果





広島県選抜 1-2 岡山県選抜


得点者:三宅



広島県選抜 3-1 島根県選抜


得点者:三宅、小幡、小松






結果は残念だったがこの屈辱は来年にかえそうパーーーンチ!




そして広島から応援にかけつけてくれたFRAGILEの選手、広島選抜関係者の皆さん応援ありがとうございました。





優勝は岡山県選抜だったみたいです。

岡山県選抜の皆さんおめでとうございます。

本大会でも頑張って下さい



























意気込み☆彡



明日、全国選抜フットサル大会に出場する4人に意気込みを聞いてみました。









石村 卓真


「気合いで頑張ります!気







高橋 英輝


「楽しんできます楽しい☆!







岡田竜也


「広島代表として羞じない戦いをしたい。目指すは無失点で完全優勝おんぷ






脇 将人


「点とったり、DF体張ったり、ラジバンダリびっくり






広島選抜&4人の応援よろしくお願いします。



石村、高橋、岡田、脇、頑張れよ♪





第24回全国選抜フットサル大会広島選抜メンバー発表







今週日曜日に鹿野総合体育館(山口県周南市)にて、

第24回全国選抜フットサル大会中国地域大会が行われる広島選抜メンバーが、島県フットサル連盟公式ブログ にて発表されてました。







<広島選抜>



監督 川野 貴志 広島F・DO

コーチ 中村 雄作 広島F・DO
     横山 喬之 FRAGILE HIROSHIMA


GK   山木戸 大道 広島F・DO
     小川 雅也 MFP SALSA


FP   井城 賢太 広島F・DO
     野村 知史
     藤井 公介
     富広 洋平
     小松 佳礼
     三宅 研司
     先納 甫
     小松 高士 MFP SALSA
     小幡 一雄 Branco Baleia広島07

     岡田 竜也 FRAGILE HIROSHIMA
     高橋 英輝
     石村 卓真
     脇  将人






第24回全国選抜フットサル大会 中国地域大会




【期日】
2008.6.29(日)


【会場】
鹿野総合体育館
〒745-0302 山口県周南市鹿野上3028-1 (0834)68-3424





【スケジュール】



①10:00~ 広島 - 岡山

②11:10~ 山口 - 鳥取

③12:20~ 広島 - 島根

④13:30~ 岡山 - 山口

⑤14:40~ 鳥取 - 島根





決勝16:00~ 広島 vs







がんばれ上げ上げ広島選抜!!



FRAGILEも応援にいきますよ~おんぷ









疲れたぁ~

今日は、全日本大学フットサル選手権 広島県予選の運営と昨日と同様で審判2級試験の実技試験を兼ねた練習試合をF・Doさんとさせてもらいました。






全日本大学フットサル選手権は、広大サッカー部Aチーム、Bチーム、福山大学の3チームでのリーグ戦でした。




優勝は、広大サッカー部Aチーム優勝カップでしたが、他の2チームもレベルが高く観ていて楽しかったです。

観覧席で応援してる広大生もオモロー




個人的には、全チーム人数も沢山いたのでもっと前からの激しいプレスを期待してましたが、それがあまりなく少し残念でした。








さて練習試合ですが、12分のプレーイング×1本、10分のプレーイング×3本を計4試合もしてもらいました。




結果は。。。










1試合目2-4うえ~ん




2試合目1-3泣




3試合目6-4勝




4試合目2-3涙






1勝3敗ビミョー




やっぱ強かったキラキラ




F・Doさんはフィジカルも強いし、一人、一人の個人技もあるしチームとしてやる事が統一されてて、うちも見習ってもっと練習しないといけないと痛感しました。









昨日、今日とF・Doさんと沢山試合をしてもらって、全試合辛い試合ばかりでしたが、FRAGILEの選手には、充実した2日間だったと思います。












この2日間、貴重な体験をさせてもらったF・Doさん本当にありがとうございました。




また色々勉強させて下さい。



7月末に行われる中国リーグ開幕戦お互い頑張りましょう!!






FRAGILEのみんなへ



今日、みんな凄く頑張ってくれてたけど、俺の悪いクセでの失点場面が多く申し訳なかったです。

まだまだ修行が足りんねうっ‥うーん



明日から引き続き頑張りますのでよろしくね!!





トレーニングマッチ


こんばんわо(ж>▽<)y ☆



広島選抜、川崎医療、FRAGILEの3チームでの練習試合(15分プレーイングタイム)をしました。



また、この試合は審判2級試験の実技試験を兼ねた試合でした。




FRAGILEにとっての1試合目は、既に15分プレーイングを1試合を戦ってる広島選抜との対戦!

(FRAGILEから選抜に選ばれてる選手は、今回はFRAGILEで出場)



サイドのスペースを上手く使うことをテーマに試合に望みました。

前半の7.8分まではみんな動きもよく今日のテーマである、サイドを上手く使えて攻める事ができました。

立ち上がりもよく、高橋のGOAL、オウンゴール等など久々に良い試合展開(*゜▽゜ノノ゛☆



しかし!それ以降は15分プレーイングを1試合を戦ってる広島選抜に攻め込まれる場面が多くあり

結局のところ2失点(。>0<。)



今日久々登場の安永が得点をあげ存在アピール☆

福島の利き足ではない右足の得点☆

FRAGILEの欠点である決定力不足が嘘のようです。

6-2で勝利


続いて


VS 川崎医療


前試合の出来が良かった?!よ過ぎたのか?!夢だったのか?!

次の川崎戦はまるでダメ男。全然駄目でした。

疲れがある事は分かるけど攻守の切り替えが遅すぎるし判断が遅い。


僕自身もダメで、課題だらけです。


2-4負け



明日も佐伯体育館へ行きます。

大学選手権のお手伝いと練習試合の予定です。




明日もみんな頑張ろうガンバル!






トレーニングマッチ


こんにちわレインコート



今週から1週間ずゥ~と雨らしいよQueenly

傘だと通勤がめんどくさいのぉ~

嫌だ、嫌だ汗




さて今日は、Y.F.Cさんと練習試合をしていただきました。


まず練習試合の前に、昨日練習に参加出来なかった人もいたので、チームとしての攻撃の仕方を確認しました。



試合は30分×2本、20分×1本



1本目、試合開始数分で、ありえない失点ごめんなさい(ありゃ~ないよねごめん

立ち上がりが大事なんだよブー子集中、集中



今日は、みんな練習試合前に確認した事を意識してくれたみたいで随所に良い感じの攻撃が出来ました。

得点も思った以上に獲れたし♪良かった、良かったあらぁー・・・w



あとは相手DFの守り方が変われば、もちろん狙いたいエリアも変わってくるうんだから、そこを早く察知して臨機応変にどこを狙ったら一番効果的かも試合の中で考える力も必要(* ̄Oノ ̄*)



これから反復練習して精度を上げていこう。





DFはまだまだ課題があるが、これも徐々に修正しないといけんね!





Y.F.Cさん今日は朝早くからありがとうございました。

県リーグ頑張って下さいね音譜応援してますガンバル!























練習


今日は練習でした。


昨日は夜中まで(日付変わったから今日?!笑)試合をして、今日も朝から練習です♪

土曜日のチーム練習は通常夜なので、朝の練習だとメンバーが集まるか心配でしたが9名集まりましたほっ



練習では、攻めの練習を何パターンかやりました。

最後のフィニッシュは相変らずですが泣徐々に精度を上げてくれるでしょう。信じてる・・・神様



明日はY.F.C(島根県)さんと練習試合です。

今日練習した形を積極的にチャレンジしてほしいです。

Y.F.Cさん明日はよろしくお願いします。





そして昨日行われたLEAGUE CRAQUEですが、2試合で得点4、失点0

まぁ~うちはこんな感じですよむー


唯一「失点0」だったのは評価出来るところかな。



監督をやって思ったんだけど、改めて監督は大事だなと痛感しました。

選手の時は、自分の事でいっぱい、いっぱい*ぁで何も考えられないが

昨日は冷静な自分がいてぇ選手に色々自分の思いを伝える事ができました。


もっと試合時間が長かったら、ナイスな采配を披露できたのに(?)残念です真っ赤なウソ



監督をして、また違ったフットサルの楽しみを見つけちゃいました顔





次節も楽しみ!!




昨日対戦していただいたDouble See ThroughさんLUCK THE DRIVEさんありがとうございました。


そしてPIVOXさん、DLLCさんこのような楽しい大会に呼んでいただき感謝します感謝