空回り~ベビ待ち&育児 -128ページ目

仕事に行かない選択

仕事の面接に行くか迷ったけど、行かずに内職になりそうです。内職先からはしつこい電話が既にかかってきています。

年長になる子どもの担任が誰になるのか、毎日行けるようになるか気になります。
もちろん、今までのように午前中だけじゃなくて、2時半まで行くようにさせるつもりですが。

4月は食物アレルギーの負荷試験の予定もあります。

足踏み状態

受精が異常受精に終わり、妹が出産して赤ちゃんを見ると、うらやましい気持ちがむくむくとわき、
仕事の面接に行く勇気も出ない。

精神科の薬がなくなりそうだったので、病院に行く。子どもが診察の順番待てないと言うので、薬だけもらって帰る。

核が見えない

今日、受精確認の電話したら、核が見えないと言われてしまいました。
かなりの確率で、成長はストップするものと思われます。

落ちこんでもしょうがないけど、がっかりしました。 また気分上がるような、いいことがありますように。