空回り~ベビ待ち&育児 -116ページ目

福袋シーズン

福袋のシーズンがやってきた。 1万円の福袋で、ミキハウスにするか、ホットビスケッツにするか迷う。ホットビスケッツだと中身がわかっているから、開ける楽しみがないけど、防寒アウターが入っているのがありがたい。ミキハウスだと中身が何か楽しみだけど、防寒アウターは入ってないと思う。

自分の福袋も欲しいが、そこまで手を出せるか厳しい。

スタバのシュガードーナツ

アレルギーっ子にうれしい発見。
スターバックスで売られている、シュガードーナツが卵入っていない。

卵アレルギーの子どもが絶対喜ぶと思って買いました。私はドリンクのみ注文して店内でまったり。
シュガードーナツは持ち帰りしますと言うと、お会計が別でした。店内ドリンクは10%、持ち帰りのドーナツは8%です。

ドーナツ食べたいから、作ってと言われて、作っていた時期もありましたが、油使うし、使った後の油に甘いにおいがつくのが気になって、最近は理由つけて断っていたのです。

前までは、スタバのドーナツも卵含まれていましたが、リニューアルして、ありがたいです。

日々

卵巣の腫瘍が気になりながら、毎日過ごしています。 診察は来週に行くつもりです。
その前に、精神科の医師と、減薬の時期などを相談してくるように言われたので、近々受診しようと思っています。

本音は減薬したくないです。 こんなことを言うと、医師や赤ちゃんに怒られそうですが。
何年も薬を飲んでいると、薬で自分の生活が成り立っているような気がして、やめるのが不安なのです。