主人との話し合い | 空回り~ベビ待ち&育児

主人との話し合い

主人に病院で先生に言われたことを話しました。

やはり、主人はもう限界、無理だよとのこと。

今年で終わりやわと言われた。私は誕生月末までは頑張りたいと思っている。じゃないと不妊治療の終わりは主人のせいだとずっと思ってしまうと思う。

自分で決めた終わりのほうが、主人のせいにしないと思う。だから、また機会を見て、それまでの延長申し出るつもり。


今できても、70過ぎてまで働くの嫌だと言われる。

元気だったら、働いて、子どもの為に頑張れよと私は思うけど、主人はそうじゃないみたい。

でも、現実的には働かないとやっていけないと思う。自分達の老後資金問題もあるし。


体外受精する場合、その資金は結婚15年ということで、その費用に充てたいと話し済み。これは主人も一応了承。

体外受精1回しても、人工授精このまま続けても同じぐらいの可能性で、担当医師にも勧められなかったら、体外受精しないと思う。