スケジュールが難しい
今日は受診日。卵胞大きくなっているかなぁ、明日が人工授精かなと思っていたら、18ミリと微妙で、今日もフジを注射。24日に排卵促す注射して、25日に人工授精になりました。
25日、うまくいくか不安に思っています。
というのも、24日に主人は同窓会に出席する予定。帰りは夜、25日は廃品回収があるので、実家に軽トラ借りに行かないといけないので、その前に、主人の精子をゲットできるかが問題なのです。
前に早く採取しすぎて、ほぼ全滅になったので、7時以降に採取が望ましいのです。
廃品回収は8時。 時間に余裕がありません。
子どもの習い事の送りも主人にお願いするしかありません。
人工授精の日の医師は、前にほぼ全滅になった時と同じ医師。また精子が元気じゃないと、それでも人工授精するのかしないのか聞かれると思うし、怒られてるような気になるのが嫌です。
少ない精子、元気がない精子でも人工授精される方、いらっしゃるのでしょうか?
全てうまくいきますように。