タイミングを掴みたい
病院受診、前回の採血結果、プロラクチンの値は正常値になっていました。
卵胞は19ミリ、高齢だと思ったより早く排卵する可能性があるので、13日にタイミングとって、14日に排卵したか、してないかみると言われました。排卵してなかったら、またタイミングとるってことかな。
14日、子育て支援施設でのイベント予約していたのに、残念。またキャンセルしないといけません。
午後診もあるけど、待ち時間の長さや、子どもを2人連れて行くのに抵抗があったりします。
コロナ禍になってから、産婦人科は特に子ども連れの受診はご遠慮下さいという所が多くて、今の病院は連れていっても厳しく注意されたりはしないけど、やはり貼り紙はしてあります。