リハ6回目 | 空回り~ベビ待ち&育児

リハ6回目

リハビリ6回目。 病院に入って、体温測られた時点で泣いていたので、リハ中もほとんど泣いていた。

泣いていて、普段の状態を見せれないので、ケータイで撮ったうつぶせ動画をリハ担当先生に見てもらう。 2月に入ってからの発達ぶりにすごいと言ってもらえた。

今までは、遊び時間も含めての1時間だったけど、泣いていて遊ばないため、トレーニングして、休憩、トレーニングして休憩をして、トレーニングして40分で終了。先生から小さい子は遊びも入れて1時間とりますが、うちの子は泣いていて遊ばないので、遊びなしで短時間でと言われてしまいました。

遊ばなくても、1時間過ごしたい。大人としゃべれる貴重な時間、自分にとって気分転換になっていたので、40分で終了して、ちょっと残念でした。