投稿写真

今日の美文字レッスン☆

漢字の基本パーツその②
曲がり・はらいの練習でした。

この曲がりの角やはらいの微妙な線がボールペンだと残念ながら上手く表現できません。

日本の文字のルーツは筆文字ですからね。やはり筆で書いたような線が表現できた方が字は美しく見えるのです(*´˘`*)

私はお手本はいつもZIG COCOIROで書いています!美文字筆ぺんはコピーすると真っ黒でなぞり書きには向かないためです。

その点、ZIGの方はカラーバリエーションが豊富なので助かります!ちなみに朱色のペンで書いてコピーするとなぞり書きに最適な濃さになってくれます♪

あとは個人的にセピアとブルーブラックが好きでよく使っています(*´╰╯`๓)♬

ここぞ!というときのお手紙にはやはり美文字筆ぺんの黒がいいですね♪

ブルーブラックもビジネスに使える色です!いわゆる濃紺ですね☆1本持ってると良いかも…お勧めです(*^-^*)