先日、お祖父ちゃんの7回忌法要の為
阿波池田へ行ってきました。
阿波池田は、四国のほぼ真ん中(徳島県の端の方)にあり
山に囲まれノンビリとしたイイ所です
私が子供の頃は、春休み・夏休み・冬休みの間は
ほぼ、池田で過ごしていました
その昔、高校野球で「池田高校」と言えば「さわやかイレブン」で
有名でした。
田舎の無名学校の野球部で、部員が11人しかいなかったにも関らず
めきめき勝ち上がって行って相当話題になったんですよ
蔦監督と言う名物監督がいて(今はもう亡くなってしまいましたが・・・)
亡くなった今も、町のヒーローです。
阿波池田駅のバスターミナルには↓
蔦監督のパネルが飾ってあります
昔に比べると大型商業施設が出来たり、様子も変わりましたが
昔ながらの街並みが沢山残っています。
近所の酒屋さん↓
そして
近所の・・・
ちちもみ
「あんま」も東京では見かけない看板です・・・
残念ながら、もう営業していない様子・・・
また子供を生む機会があったら「ちちもみ」して貰いたかったのに・・・
残念す。。。