今生理前なのですが、今回は物凄く調子が悪く25、26日は大爆発(過食)でしたし
イライラも物凄く、パートナーに申し訳ないので今日漢方の専門医へ行って来ました
物凄く久々だったのと急遽思いついて行ったので先生が誰だか分からないしで
物凄く不安でしたが何とか無事に診察を終えました
男性の先生でおじいちゃん先生ではなく40代位と若めだったのと
ちょっと強い口調だったので最初逃げ帰りたくなりました
ただ、最後には大丈夫だよって言って頂けたので
安心して診察室を後に出来ました
抑肝散を処方されたので今日の夕方から飲み始めました
薬剤師さんにはお湯でと言われたのですが以前ネットで散剤はお水で
湯がつくのはお湯でとの記述も見たので、今度先生に確認しなきゃなぁ
お湯で飲むとコップに残って何度もお湯足すと苦しくなります
口に含んで飲むのでも良いのかな
やっぱりお湯で溶かして香りも嗅ぎながらの方が効果的なのかな?
うーん
生活に支障が出るどころか人生に支障が出ているので
本当にどうにかしたい
今日は一先ず落ち着いていたから良かった
外に出たら食べずに済むんだけれど食べてしまうと出られなくなる
食べてしまいそうになったら外に出るとか高度な技が使えたら良いんだろうけれど
はマルサンさんの大豆ベーグル
以前某コンビ二で食べたら歯ざわりが苦手(キュッキュしてた)だったけれど
マルサンさんのはそれがなくて良かった♪
ただ私には、ふかふか過ぎたので
もっとずっしりしたベーグルになったら良いなぁ
でも思ったよりとっても美味しかったです