今日のスィーツ。


photo:01



あまーいフレンチトーストと


photo:02




宇治金時練乳つき、をシェアしました♡


で、成城石井で買うてもらいましたん。ラズベリーリーフティ。

photo:03




飲み始めて3日目?効果を期待してティーポットとかではなく、

ミルクパンで煮出して飲んでます。


安産に導いてくれるハーブティ、ラズベリーリーフティー。

ママさんたちの間で評判で、

出産前にラズベリーリーフティーを飲んでいた!と話す人が多いです。


・ウォーキング
・マタニティヨガ
・オロナミンCを飲む(理由は不明)
・焼肉を食べる(理由は不明)   etc...


ラズベリーリーフティーは「マタニティハーブ」「ウーマンズハーブ」

とも呼ばれ、妊娠中、授乳中の女性だけでなく、全ての女性の身体の

変化をサポートしてくれるハーブだそうです。

フラガリンという成分が子宮や骨盤の周辺の筋肉を調整し、

生理痛などのつらい症状を緩和したり、出産が近くなった出産後期に

ラズベリーリーフのお茶を定期的に飲むことで、分娩中の出血を抑えたり、

子宮の収縮を促し、分娩を楽にすると言われているそう。

これも陣痛が来る、という有名なジンクス(ジンクスよりはきちんとした

理由があるのですが)なのだそうで、ママさんたちは平均して臨月に

入った頃か、もしくは出産2ヶ月前くらいから継続して飲んでいたそうです。

(※ただし妊娠初期には子宮の収縮を促す成分が入っているので

飲んではいけないそう)



味は、ラズベリーな感じは全くなく、名前の通り葉っぱの味ですね(笑

暑くて毎日飲んでいたウーロン茶をラズベリーリーフティに。

夜くつろぎの1杯をラズベリーリーフティに変えました。


あまり妊婦らしいことってしてないけれど、焼肉にオロナミンCやってみたいなw

オロナミンCなんて飲んだことないし得意げ




昨日は予備校時代のお友達がベビーグッズを持って来てくれました。

結局お友達の旦那さんに全部運んでもらうっていう。

ベビーベッド、ベビーバス、ベスチェアー、電動ベビーチェア。

ベビーベッドとか組み立てると、なんだかいよいよって感じですね。

(まだ組み立ててないけどw)




昨日は、敬老の日のお菓子を買いに福寿堂秀信へ。


ランチがまだだったので、食べてみたかった

ゆばのどんぶりを♡


photo:01



あったかいお茶が、美味~

photo:02



かわいらしいお碗でやってきました。

photo:03



とろ~り、湯葉!

美味~

空港さんは、おうどん。

photo:04



こちらも優しいお味。荒れた胃が癒されました( ´ ▽ ` )ノ


量もお上品だけどねっ!!!



ふくふくふ、買いました。


イタリアンフェアーでした。

photo:01




@ロイヤルホスト。

photo:02



サラダとパンプキンスープ、ホタテが

美味~♪( ´▽`)


photo:03



パスタがちょい残念な感じ。

photo:04




食後のデザートに、ティラミス。

美味~♪( ´▽`)






家族サービス家族サービス。。。

お仕事お休みの日は、家族サービス。。。

家族サービスで、子供連れてショッピングモール行くねん、とか

テニスに付き添って行くねんとか、水族館行ったり、そこらで

開催されているイベントに行ってみたり?





それって、サービスなんですね!!!

家族サービスって何ですか!?サービスしてくれてるんですか!!!


それを「一緒に行きたい!楽しみたい~!!」と思ってくれてないから

イヤイヤやから“サービス”っていう言葉を使うわけでしょう。

そんなサービス、頼んだ覚えありません~!!!

なので、うちは結構です~ヽ(`Д´)ノそんな家族サービスなぞ





んじゃ、こちらもサービス返ししましょうか?

バンゴハンサービス、お洗濯モノサービス、洗濯モノたたんで所定の位置に

持って行くサービス、お弁当サービス、さて、どれにします???

朝ゴハンが勝手にトーストとスムージーとコーヒー出て来るサービス。


どうかな?全部サービスだよっ!!!!!




考えてみてね♡

昨日はあたしのバースディ。バースディですが、朝一の予定は

健診でしたー。

いつもの健診ですね、尿検査、体重、血圧、腹回り、心音など。

もやもやするので、先生にもしこないだのエコーの記録を診て

わかるのであれば、もう性別教えてもらいたい!って言ってみたけれど

性別わからず。そして、もう産まれるまで腹エコーはないんだと。

結局腹部エコーは2回しかしてないっていう。健診の予定表には

あと2回超音波検査って書いてるけど、これはこなぁの全貌を見れる

エコーではなくて、子宮頸管の長さとか子宮口の開きとかを診るための

膣エコーかな。。。なんだよ、憂鬱(ノ_-。)


性別は聞かないって最初に先生にも宣言しちゃってたから、途中から

気がかわったあたしが悪いんで、やっぱりお楽しみにしておきます♡

いいのいいの、男の子でも女の子でも♡もうあたしのカラダの丈夫さを

全部あげるから、元気に出ておいで!


これで、お洋服はいいにしても、名前を一応男女どちらも考えておかなきゃ

ならないわけですが。名前ってホント決まらないね!!!

幸せ妊婦ブロガーさんを見ていると、もうこの名前しかない!って

妊娠したときから決めてる方と、随分悩まれる方にわかれるみたいで。

あたしは後者ですねケーキ


決めてても、産まれて顔見たら、「なんか違う!!!!!」って思うかも。

「忠義」なんて出てこないよね≧(´▽`)≦

あ、パパが忠司だからかっ☆☆☆



昨日、行列のチーズケーキを買ってもらいました。

昼間は行列だけど、買ってもらったのは閉店間際だったんで

並んでないですけど、TVでよくやってたんで気になってました。


PABLO



photo:01




■PABLOの“焼きたて”チーズタルト<レア>680円
とろける美味しさ“レア”
“焼きたて”はもちろん、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。

■PABLOの“焼きたて”チーズタルト<ミディアム>680円
絶妙な焼け具合“ミディアム”
“焼きたて”はもちろん、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。


レアと、ミディアムがあって、レアにしました。

「レアって言うてるけど、生焼けってこと!?」(笑



まだ冷蔵庫の中で食べてません。

photo:02





おいしいかな?

どっかのおじさんのチーズケーキよりはおいしいだろね~w