午前3時すぎ、破水しまして。

トイレに立ったらなんだか生ぬるい違和感が。

みなさんが言うような、「バチン!って音がなって、ジャーと水がでて」

という感じではなかった。

気のせいかな?と、お布団に戻りゴロゴロすると、チョロチョロ何かが

出てくる。


破水だ!!!


陣痛だったら病院行くの朝まで我慢しようと思っていたけれど、

破水はちょっと急がないと。。。



ってことで、今、病院のベッドです。

こなぁが感染症にかからないように点滴をして、

明日の朝(もうすぐだけど。)陣痛始まらなかったら(始まりそうにも

ないので。)促進剤打っていくみたい。

促進剤も人によってすぐに効く人もいれば、効かずに終わる

人もいるみたいなので、どうかどうか!!!あたしは

すぐに効果が出て欲しいです(´・_・`)


破水してるんだよ!

早くこなぁ、出ておいで(=゚ω゚)ノ


羊水の中でプカプカしてたのに、いきなりプカプカするものが

なくなり始めてびっくりしてるかな?



早く促進剤打ち始めてもらいたい!!!


こなぁーU・x・U



iPhoneからの投稿
☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆


Suicaのペンギングッズにぬいぐるみ抱き枕タイプが再登場!

柔らかい生地が気持ち良く、いつまでも抱きしめていたいぬいぐるみ

抱き枕です。 ころっとした横向きのSuicaのペンギンはなんとも

言えない可愛らしさ!

【商品サイズ】タテ約70cm×ヨコ幅約30cm
※くちばし、足除く。
【素材】ポリエステル

9800円。


Suicaのペンギンファンですが、↓こっちの方がいいなー。

高いけどね。。。



<ファミリア>
アニバーサリー スヌーピー
27,300円


$☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆


生まれたときの体重に合わせ、日本国内でひとつづつお作りします。
ご出産のお祝い、お誕生日のプレゼントに最適です。
また結婚式でご両親へのプレゼントとしていつまでも
思い出になり喜ばれる心に残る逸品です。

★耳裏の刺繍
「Anniversary Snoopy for Familiar」という
文字が入ります。

★足裏の刺繍
左足には、お名前、生年月日、体重が入ります。
(刺繍糸は紺・赤をお選びいただきます)
(座った状態での高さ 約38cm)





$☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆


なんかね、

「あたしは舞い上がらない!!!」

「出産商法に乗らないぞぇーーー!」

と思っていたし、いろいろ買ったり準備したりしている

妊婦さんを冷ややかな目で見ていましたが、

マタニティフォトあたりからあたしにも変化が。。。



そして

「なんでそんな写真撮ったん?」

「記念?なんでなん?んん?」

と、義ママにかなり冷ややかに(この最後の んん?が多分

クセなんですが、かなりヤな感じ。)何故写真を撮ったのかを

問われるという結末に∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


「ま、わたしも妊娠中地下鉄で撮った写真1枚あるけど。」



地下鉄!?

地下鉄ってナニ!?

地下鉄で写真撮ったのっ???


いやいや、一緒にしないで~~~!!!















もとい。



あたしも、ちゃんと舞い上がれるんですねっ♡♡♡


えーーー、もう10ヶ月健診も3回目、次の金曜日で39週。。。

予定日まであと9日。性別予感は当たらなかったけど、

結構早い時点から「予定日過ぎてもまだまだおなかにいそう」とか

変な予想してたからな~。本当にそうなっちゃうかも。


10ヶ月に入って急に高くなった健診の金額。これでも公費の

補助使ってるのに。ノンストレステストが入るとちょい高いのかな。

ってか補助もあと1回分でおしまい!!!あとは完全自費だぁ。


今日は基本的な健診。で、こなぁの心音がいつも元気なのに

今日は元気なくて。あたしでもわかるくらいだったので

びっくりしました。助産師さんや先生が言うには

「正常の範囲内なんだけど、なんか心配だから。。。寝てるだけ

だといいんだけど、調べとこう。」ってことで、今日も30分ほど

ノンストレステストしましたん。

結果、まだ朝だし(←あたしが勝手に思ってるだけ。)寝てただけ

みたい。

おーい、おなかの中が快適すぎて寝たフリでもしてるのか~い♡


最初の5分くらいは静かだったんだけど、そこから動くし動くと共に

心拍の数値もすごく上がって「めっちゃ元気ですね!!!」

(*´Д`)=з「良かった~。」


子宮口の開きは先週とかわらず1センチのまま。先週の内診と

なんだかちょっと違って、これがウワサの内診ぐりぐりか~と。

ま、皆さん言っているように痛いんですが、皆さんに痛いと

聞いて心構えができていたのか、それともまだ1センチしか開いて

ないのか。。。とガックリしてそれどころではなかったのか。

「内診で出血してますが、大丈夫なので!」

と、先生も言ってくれていたので出血には驚きませんでした。

診察の台に紙敷いてあるんですが、その紙がもう血でベットリ

でしたけどね。血なんかどんだけ出ても怖くないから、早く

こなぁが出てくればいいのに。ってね。


ノンストレステストの結果、あたしが気付いていないだけで

5分間隔でおなかが張ってるので、近々自然と陣痛来るかもね。って

助産師さんに言われました。

ネットでちょっと見てみると、施設によっては5分間隔のおなかの

張りは陣痛が始まっているとみなされ、そのまま入院ってとこも

あるみたいねー。


が。先生には誘発剤による出産の話もされました。

「このまま予定日すぎれば、胎盤の機能が衰えてくるので

お薬使っておなかから出すことも考えておいて下さいね。」

「予定日すぎて大きくなりすぎたりします、、、よね?」

あたしはあまりずっとおなかに居すぎてこなぁがビッグに

なりすぎることを恐れている。。。

「そりゃ育ちますけど、そんな心配することはないです!

あくまでも胎盤の機能が。。。」


「もうホントにこれっばっかりは、赤ちゃんの外へ押す力。

待つばかりですね。ホントに、待つだけです。」



こなぁのタイミングで出て来るのが一番いいと思うけれど。

まぁのんびーり、ね。うんうん。



予定日まであと10日(ノ´▽`)ノ


$☆Sakuraの、恵比寿西辺りで呑んでます☆-image

いよいよ下がってきたかな?胃が圧迫されてる感じで

あまりゴハン食べられなかったんですが、昨日あたりから

すごくおなか減ります。


もしかしたら今夜会えてるかもしれない。

明日、会えるかもしれない。(昨日もこれ思ったなwww)





photo:01



もう10月かー、とつい最近思ったばかりのような気がしますが

10月も中旬ですね。

ヴァニラ姫が巨大化してまして。なんか最近太いなー、前に増して

デカくなったかなー、と見過ごすところだった。な、なんと!!!

2キロ増!!!!!


秋の夜長にお散歩を。。。∑(-x-;)




photo:02




ほっこりーなε=(。・д・。)