週末、ベビーリトミックに行くんです!



ベビーリトミックとは、『0歳児の無限の可能性を育てる』、

『母親が笑顔で子育てをする』を目的としてつくられた、

0歳児に最適な音感幼児教育カリキュラムである。

生まれたばかりの0歳児にできることは限られている中、

0歳児が反応する大切な要素「音」と「触れる」が

リトミックレッスンにあることに、着目したことによる。

「音」とは、『心地よい音楽』と、もう一つは、『声』と考え、

そしてその『声』とは、お母様の声と指導者の声である。

それらの心地よい「音」が効果的なタイミングで構成され、

母親と触れ合いながら行なうのがベビーリトミックである。






0歳児のうちから、0歳児に適した良い刺激をバランスよく

たくさん与えることにより、子どもの持つ無限の可能性を

伸ばすことができる。

それには、耳から入る音楽や、触れ合って

コミュニケーションをとることが、0歳児にとって最適な

刺激である。

またベビーリトミックは、出産直後の母親が精神的に

安定して子育てできることにも繋がる、

よい母子の環境づくりができる。

そして、それが赤ちゃんにとっても一番良い状態をつくることとなる。






40分のクラスです。

初めてなので楽しみ~。あたしのお友達は

やってないコいないから。。。


楽しそう♡

こなぁとリトミック( ^ω^ )

ルンルンラー♪


またレポします!