犬の件、ずーっともやもやしています。
「あんなに犬可愛がってたのに、こんなに態度変わるなんて怖い。」
と、旦那さんに言われ、ホントに自分が怖いと思うと同時に
一日中こなぁのお世話して一日のうちに何度も何度も犬が吠えて
こなぁを泣かせるの、体験してみろよ、とも思う。
しかも涙流して「夜は一度も起きずに朝までぐっすり♡」と
喜んでいたのに、犬に起こされて泣かれてみなよ。。。
ま、全てがこなぁのお世話をしない人の意見だなぁという感じです。
それより!
昨夜も犬が夜中に吠えて、こなぁを起こしてしまいました。2時半くらい
だったかな。そこから5時半くらいまで、こなぁが元気になちゃって。
おなかがすいたと言ってみたり、オムツが汚れたと言ってみたり、
手足をバタバタして遊んでみたり、眠れないと泣いてみたり。
ダメだな~。なんか、犬が夜中でも吠えることもそうだし(旦那さんは
寝ててそんなこと知らない。)こなぁも夜中に起こされるのがクセに
なって、夜中~明け方に起きる習慣がついてしまってそう。。。
ここんとこ、連続してますね(iДi)
もう、あたしにしかわからないことなんでしょうね。旦那さんの仕事の
こととか言われてもわからないのと同じで。
犬は遠くの部屋へお引っ越ししてもらおうかと思います。(あ、一応
ちゃんと同じおうちの中ですよ(笑
何をどう考えても、こなぁ第一なので(キッパリ
あと、もうこのごろは何を頑張っても当たり前になってしまうのだなぁと
誰のため何のために自分が色々なことをやっているのか疑問に
思うことが多いです。
お弁当もまぁ好きで作ってると言えばそこまでですが、別に朝ヒマだから
作ってるわけではないです。世の旦那さんはお小遣いでランチを購入
しているらしいので、勝手にお昼買えばいいとも思うし、作ってくれと
お願いされて作っているわけでもないので、それはそれでいいんだと
思います。だいたい、ランチも飲み物も買わないのにうちの家計にしたら
毎月大金を何に使っているのかサッパリわかりません。
ま、それももうどっちでもいいんです。
もうお弁当も当たり前になってしまってるんですね。
前はごちそうさまとか何とか言ってお弁当箱を返してくれてたんですが
もう今はお弁当箱も出してこないので、毎朝旦那さんの部屋まで
旦那さんが寝ているのを横目にお弁当箱を探しに行くという作業から
始まります。
それが、急に、今朝、アホらしく感じて。
もうお弁当箱2個ほど旦那さんの部屋に溜め込んでる状態だったので
もう溜めるだけ溜めたらいい!!!となって、探しに行くのをやめた。
そして、こんな状態でそれでもなんでお弁当作ってるんやろ?となり、
ここんとこずっとお弁当もおいしく食べられるように毎朝頑張って
炒めたり揚げたり焼いたりタマゴ巻いたりしてきたけれど
感謝もされないのだから、お弁当のクオリティを下げた。
こんな思いしてお弁当をまだなお作ってる自分に嫌気。もういっそ
やめてしまえばいいのに(・ε・)
気を使ってるんだろうが、最近は「明日お弁当いる?」と聞くと、
「あれば」と答えるのがイライラする。「あれば」って何だよ?
無きゃ無いでいいけど、ってか無くてもいいってちゃんと言ってるのに
勝手に作ってるのはあたしだということか?ムリに頼んでません、って?
ココですよ。
そう、あたしは頼まれてお弁当を作っているわけではないのです。。。(´_`。)
今朝、また別の容器にお弁当を作っていたら、溜め込んだお弁当箱を
しれっとキッチンに置いてあった。
無言でね。。。
無言でお弁当箱置くなんて、と、言ってみたが
「別に無言じゃない」とか何とか言ってたけど、無言で置いて行ったよね?
何か言ったっけ?しれっとお弁当箱だけがキッチンに残されてますけど?
あー、無言じゃないってことは、あたしがいないキッチンで
お弁当置きながら何か言ったのかしらねw
「弁当箱ちゃんと部屋まで取りに来いよ」って言ったのかもねーーー(-^□^-)
(`ε´)
お部屋の掃除、毎日の窓ふき、お洗濯、全てそう。
ぐうたらしてたまーにやれば、キレイになったなぁとか言われる
けど、毎日頑張ると、それが当たり前になる。
結露ふくくらい手伝ってくれれば。とか、洗濯干すの忘れてたら
干しておいてくれるくらい。。。とか、バンゴハン食べたあとは
洗い物するよと言ってホントにしたの何回だよ?流しまで
運んで洗うのかと思えば持って行くだけだし、少しずつこなぁが
いい子になって手がかからなくなってきてるんだから、もうええやろ
って感じかな?とにかく、↑全てが、頑張れば頑張るほど、
当たり前になるんです。
でも、ココもさぼっても何も言われない、っていうのがミソです。
今までさんざんぐうたらさぼっても、何も言われない。
これもあたしが好きこのんで頑張ってる感じですね。。。
やるようには言われてないもんね。
もう意味がわからなくなってきた!
そして解決策などないので、きっと。
うーん、あたしがそれを当たり前に思うってことかな。
今までやってなかった自分が悪い。
やるのが当たり前なのだから。
一応、あたしの生きる上で大切にしてることは何ですか?と
聞かれたときには、「当たり前なんてない、です!」って
いつも答えてるんですがね(笑
「あんなに犬可愛がってたのに、こんなに態度変わるなんて怖い。」
と、旦那さんに言われ、ホントに自分が怖いと思うと同時に
一日中こなぁのお世話して一日のうちに何度も何度も犬が吠えて
こなぁを泣かせるの、体験してみろよ、とも思う。
しかも涙流して「夜は一度も起きずに朝までぐっすり♡」と
喜んでいたのに、犬に起こされて泣かれてみなよ。。。
ま、全てがこなぁのお世話をしない人の意見だなぁという感じです。
それより!
昨夜も犬が夜中に吠えて、こなぁを起こしてしまいました。2時半くらい
だったかな。そこから5時半くらいまで、こなぁが元気になちゃって。
おなかがすいたと言ってみたり、オムツが汚れたと言ってみたり、
手足をバタバタして遊んでみたり、眠れないと泣いてみたり。
ダメだな~。なんか、犬が夜中でも吠えることもそうだし(旦那さんは
寝ててそんなこと知らない。)こなぁも夜中に起こされるのがクセに
なって、夜中~明け方に起きる習慣がついてしまってそう。。。
ここんとこ、連続してますね(iДi)
もう、あたしにしかわからないことなんでしょうね。旦那さんの仕事の
こととか言われてもわからないのと同じで。
犬は遠くの部屋へお引っ越ししてもらおうかと思います。(あ、一応
ちゃんと同じおうちの中ですよ(笑
何をどう考えても、こなぁ第一なので(キッパリ
あと、もうこのごろは何を頑張っても当たり前になってしまうのだなぁと
誰のため何のために自分が色々なことをやっているのか疑問に
思うことが多いです。
お弁当もまぁ好きで作ってると言えばそこまでですが、別に朝ヒマだから
作ってるわけではないです。世の旦那さんはお小遣いでランチを購入
しているらしいので、勝手にお昼買えばいいとも思うし、作ってくれと
お願いされて作っているわけでもないので、それはそれでいいんだと
思います。だいたい、ランチも飲み物も買わないのにうちの家計にしたら
毎月大金を何に使っているのかサッパリわかりません。
ま、それももうどっちでもいいんです。
もうお弁当も当たり前になってしまってるんですね。
前はごちそうさまとか何とか言ってお弁当箱を返してくれてたんですが
もう今はお弁当箱も出してこないので、毎朝旦那さんの部屋まで
旦那さんが寝ているのを横目にお弁当箱を探しに行くという作業から
始まります。
それが、急に、今朝、アホらしく感じて。
もうお弁当箱2個ほど旦那さんの部屋に溜め込んでる状態だったので
もう溜めるだけ溜めたらいい!!!となって、探しに行くのをやめた。
そして、こんな状態でそれでもなんでお弁当作ってるんやろ?となり、
ここんとこずっとお弁当もおいしく食べられるように毎朝頑張って
炒めたり揚げたり焼いたりタマゴ巻いたりしてきたけれど
感謝もされないのだから、お弁当のクオリティを下げた。
こんな思いしてお弁当をまだなお作ってる自分に嫌気。もういっそ
やめてしまえばいいのに(・ε・)
気を使ってるんだろうが、最近は「明日お弁当いる?」と聞くと、
「あれば」と答えるのがイライラする。「あれば」って何だよ?
無きゃ無いでいいけど、ってか無くてもいいってちゃんと言ってるのに
勝手に作ってるのはあたしだということか?ムリに頼んでません、って?
ココですよ。
そう、あたしは頼まれてお弁当を作っているわけではないのです。。。(´_`。)
今朝、また別の容器にお弁当を作っていたら、溜め込んだお弁当箱を
しれっとキッチンに置いてあった。
無言でね。。。
無言でお弁当箱置くなんて、と、言ってみたが
「別に無言じゃない」とか何とか言ってたけど、無言で置いて行ったよね?
何か言ったっけ?しれっとお弁当箱だけがキッチンに残されてますけど?
あー、無言じゃないってことは、あたしがいないキッチンで
お弁当置きながら何か言ったのかしらねw
「弁当箱ちゃんと部屋まで取りに来いよ」って言ったのかもねーーー(-^□^-)
(`ε´)
お部屋の掃除、毎日の窓ふき、お洗濯、全てそう。
ぐうたらしてたまーにやれば、キレイになったなぁとか言われる
けど、毎日頑張ると、それが当たり前になる。
結露ふくくらい手伝ってくれれば。とか、洗濯干すの忘れてたら
干しておいてくれるくらい。。。とか、バンゴハン食べたあとは
洗い物するよと言ってホントにしたの何回だよ?流しまで
運んで洗うのかと思えば持って行くだけだし、少しずつこなぁが
いい子になって手がかからなくなってきてるんだから、もうええやろ
って感じかな?とにかく、↑全てが、頑張れば頑張るほど、
当たり前になるんです。
でも、ココもさぼっても何も言われない、っていうのがミソです。
今までさんざんぐうたらさぼっても、何も言われない。
これもあたしが好きこのんで頑張ってる感じですね。。。
やるようには言われてないもんね。
もう意味がわからなくなってきた!
そして解決策などないので、きっと。
うーん、あたしがそれを当たり前に思うってことかな。
今までやってなかった自分が悪い。
やるのが当たり前なのだから。
一応、あたしの生きる上で大切にしてることは何ですか?と
聞かれたときには、「当たり前なんてない、です!」って
いつも答えてるんですがね(笑