ずっと小ぶりだ小ぶりだと思っていたお腹。
先日の検査で36w相当の2400gくらいはあるであろうとのこと。
エコーでも目で見ると実感わいたりなんだか安心できて
やっぱりお腹の中って自分じゃみえないから、そういう安心感って
妊婦として過ごす期間、必要なんじゃないかなって思います。
「必要最低限で昔はそんなもんなかったんだから、別に
いらないでしょ。」と義理の母に言われましたが、やっぱり違う。
あるものは使わないと損だし、あるものを無しとして過ごすのは
過酷というものです。
そして、今まで聞かずにきたこなぁの性別ですが、エコーで
人間らしいカタチを見てからずっとモヤモヤしていて、しかも
一人でエコー見てたら、そうでもなかったかもしれないけれど
旦那さんと一緒にエコー見せてもらうと、なんだかより実感が
わいてきて、早く性別を知りたいと思うようになってしまい。。。
ついにこないだの検査で聞いてしまったっていう(ノ゚ο゚)ノ
結局聞くんかい!!!
最初っから聞くよりもちょっと勿体ぶった感が自分の中で出て(笑)
なんかすごく有り難く思えて、ますます愛おしく思えましたよ♡
↑あたし、今まであんまこういうこと言わなかったよねΣ(・ω・ノ)ノ!
ホント、おなかもちょい食べ過ぎくらいにしか見えなくて
あたしは太っていくのにおなかの中は大丈夫なのかしら?とか
誰も妊婦だと気付かないのでそれらしく扱われたこともなかったし
(電車で初めて席つめて(笑)もらいました!妊婦だからではなく
フツーに席、横に寄っただけかと思いあたしは気付かなかった。
旦那さんが「席つめてくれたで!」と言ったので気付いたっていう。
あとは気付かないのか気付かないフリか、譲ってくれる人なんて
いませんね∑(-x-;)大阪一頭いいって言われてるS学院高校の
コと一緒になることが多いのですが、ホントダメですね。。。譲る以前の
マナーの問題ですが。
勉強できなくてもいいから優しく強いコに育って欲しいと心から
思いました、余談ですが。)
ここんとこ「もうすぐお腹から出て来て、お腹の中にいなくなると
思うと淋しいなぁ」と思ったり。まあるいお腹にも愛着が。
やっぱこれくらい大きくなると太ったとは全く別ものなんでね。
性別わからないと、ブルー系とかピンク系とか、お洋服やおもちゃ
買いにくくて選ぶ気にもならなかったし、名前も男の子の名前考えてても
女の子が産まれたら、、、と思うと現実味なかったし、その逆もしかり。
2分の1とは言え、どちらかが明らかになるとここまで違うのかって
感じです。
10ヶ月に入ると、健診も週に1回に!大阪市の健診補助券も残り3枚に。
使いきるかな?あたしの予想では(またかよっΣ(・ω・ノ)ノ!
補助券使い切って(←40週までいって予定日すぎるということ。)
まだ実費で通うことになりそう。。。
今日はタイトル通り、10ヶ月健診1回目でしたが、まだまだ出て来る
気配は全くないそう。ε=(。・д・。)下がってきてないねぇ。。。
ま、もうちょっとお腹の中でゆっくりして下さいな♡こなぁよ♡
先日の検査で36w相当の2400gくらいはあるであろうとのこと。
エコーでも目で見ると実感わいたりなんだか安心できて
やっぱりお腹の中って自分じゃみえないから、そういう安心感って
妊婦として過ごす期間、必要なんじゃないかなって思います。
「必要最低限で昔はそんなもんなかったんだから、別に
いらないでしょ。」と義理の母に言われましたが、やっぱり違う。
あるものは使わないと損だし、あるものを無しとして過ごすのは
過酷というものです。
そして、今まで聞かずにきたこなぁの性別ですが、エコーで
人間らしいカタチを見てからずっとモヤモヤしていて、しかも
一人でエコー見てたら、そうでもなかったかもしれないけれど
旦那さんと一緒にエコー見せてもらうと、なんだかより実感が
わいてきて、早く性別を知りたいと思うようになってしまい。。。
ついにこないだの検査で聞いてしまったっていう(ノ゚ο゚)ノ
結局聞くんかい!!!
最初っから聞くよりもちょっと勿体ぶった感が自分の中で出て(笑)
なんかすごく有り難く思えて、ますます愛おしく思えましたよ♡
↑あたし、今まであんまこういうこと言わなかったよねΣ(・ω・ノ)ノ!
ホント、おなかもちょい食べ過ぎくらいにしか見えなくて
あたしは太っていくのにおなかの中は大丈夫なのかしら?とか
誰も妊婦だと気付かないのでそれらしく扱われたこともなかったし
(電車で初めて席つめて(笑)もらいました!妊婦だからではなく
フツーに席、横に寄っただけかと思いあたしは気付かなかった。
旦那さんが「席つめてくれたで!」と言ったので気付いたっていう。
あとは気付かないのか気付かないフリか、譲ってくれる人なんて
いませんね∑(-x-;)大阪一頭いいって言われてるS学院高校の
コと一緒になることが多いのですが、ホントダメですね。。。譲る以前の
マナーの問題ですが。
勉強できなくてもいいから優しく強いコに育って欲しいと心から
思いました、余談ですが。)
ここんとこ「もうすぐお腹から出て来て、お腹の中にいなくなると
思うと淋しいなぁ」と思ったり。まあるいお腹にも愛着が。
やっぱこれくらい大きくなると太ったとは全く別ものなんでね。
性別わからないと、ブルー系とかピンク系とか、お洋服やおもちゃ
買いにくくて選ぶ気にもならなかったし、名前も男の子の名前考えてても
女の子が産まれたら、、、と思うと現実味なかったし、その逆もしかり。
2分の1とは言え、どちらかが明らかになるとここまで違うのかって
感じです。
10ヶ月に入ると、健診も週に1回に!大阪市の健診補助券も残り3枚に。
使いきるかな?あたしの予想では(またかよっΣ(・ω・ノ)ノ!
補助券使い切って(←40週までいって予定日すぎるということ。)
まだ実費で通うことになりそう。。。
今日はタイトル通り、10ヶ月健診1回目でしたが、まだまだ出て来る
気配は全くないそう。ε=(。・д・。)下がってきてないねぇ。。。
ま、もうちょっとお腹の中でゆっくりして下さいな♡こなぁよ♡