真夜中の通販番組を見ては、欲しいなぁーと思っていた

「マジックブレッド」を冬にコストコで買った。

嬉しくて初めて使ったのは忘れもしない大根おろし。



で、マジックブレッドデラックスとは。。。


マジックブレット デラックスなら、「きざむ、おろす、する、まぜる、
くだく、ひく、あわだてる」の1台7役で、下ごしらえがとっても
らくらくに!しかも、ワンプッシュたったの10秒で、お料理が
カンタン&スピーディに!毎日の食事からお菓子づくり、離乳食、
介護食まで、栄養たっぷりの手づくり料理がすばやくできます。
毎日のお料理を、もっとカンタン&らくらくに。毎日のお料理で、
カラダもココロも、もっと豊かに。お料理の幅がグンと広がって、
毎日の食卓においしい笑顔が広がります。


大根おろしも腕が疲れずにワンプッシュでできる!!!と、

ワクワクして使ったものの、初めてのマジックブレッドは失敗。

敗因は大根を大きく切りすぎた。一度にたくさん容器にいれすぎた。


あと、音がすごい。

一瞬でそこは工事現場に!!!!!



と、まぁ最初はそんな感じだったけれど、いつからか朝スムージーを

作るようになってからは、押し入れの肥やしになることなく使っている。

結果、あたしは買って大正解だと思ってます。


大好きなポタージュスープも簡単に作れるので嬉しい。




あたしが毎朝飲んでいるスムージーの内容は、

バナナ、ヨーグルト、牛乳、ミックスフルーツ(これもコストコ。)を

基本にして、キウイやオレンジを入れていた。最近気付いたこと、多少野菜を

入れても味はおいしく飲める!


カボチャを柔らかくしたものや、葉もの、トマトなど、多分殆どの野菜が

大丈夫!!!

と、思っていたら、「はなまるマーケット」で「スムージー」の特集が

あったみたい。



「スムージーは血糖が上がりづらいので、インスリンが出づらくて
太りづらいのです。野菜や果物には栄養がたっぷり入っている
フィトケミカルというのが含まれているんです。」


☆Sakuraの、不倫は文化かぇ!?☆


フィトケミカルとは、植物に含まれる微量栄養素で、免疫力や抗酸化力を
高めてくれます。


☆美肌と健康 → レッドスムージー
☆免疫力UPと健康 → グリーンスムージー


「最初にスムージーを飲んでから朝食を食べますと血糖値が
上がりづらくなるので太りづらくなる。」


$☆Sakuraの、不倫は文化かぇ!?☆


あたしはTVは見ていなくて、聞いた話だけれど、何でも皮ごと入れるのが

いいらしく、驚いたのがキウイも皮ごと入れるのがいいらしい。。。

チクチクのままえっ


ま、何かと切ったり洗ったり、用意も後片付けも面倒だけれど、

もうこれは習慣になってるから飽きない限り多分大丈夫♡

というより、あたしは果物があり好きではないので自分から食べない

のだけれど、これならゴキュゴキュ飲めるっていうのが一番の理由かなべーっだ!



今日はカボチャとトマトを入れすぎて、飲むというよりはもはや

食べる、になってしまったな。。。と思っていたけれど、

はなまるでは「スープ感覚」と言って食べる感じを推奨していたようです。

(聞いた話。)


美味しく作るポイントは・・・
甘みの果物+酸味の果物+季節の果物+葉野菜+水


↑あたしは「水」のかわりに「牛乳」を入れてます♡




追伸。。。

買ったときはそんなこと考えてなかったけれど、マジックブレッド、

離乳食にも大活躍しそうね!