監督: アーウィン・ウィンクラー
出演: ケビン・クライン, クリスティン・スコット=トーマス
ヘイデン・クリステンセン

命の宣告を受けた孤独な男が人生を悔い、残り少ない人生を
幸せなものにする為に、家を立て直すことで家族と真の交流を
図るというドラマ。物語の冒頭、海辺のボロ家に住むジョージは
配水管が壊れたという理由で、朝起きた早々、近所の目なんて
お構いなしで、海に向かって気持ち良さそうに立ち小便をする。
また彼はCGが発達したこの時代にコンピューターを使わず、
今だ手作りで家の模型を作っている。しかし、上司と上手く
付き合えず、会社を首になってしまう。このことから想像するに、
きっと彼は今まで自分らしく生きることをモットーにしていて、
人との交流が苦手だったのだろう。だからこそ妻にも逃げられ、
子供ともこの歳になるまで面と向かって話し合っていなかったの
かもしれない。しかし、癌に侵され余命短いことを知った彼は、
改めて自分の人生を悔い、せめて子供に何か残してやりたいと考え、
家を立て直すことを思いつく。それはある意味、自分の人生の
立て直しでもある。
余命3ヶ月と宣告されてから気付く大切なものってたくさん
あるんだろうなぁ。
主人公は余命の3ヶ月で家を壊し、家を建てた。立派な家を。
あたしは?
ROLLYを追っかけまわすか、石神くんを追っかけまわすか?
秋くん?ジンヒョン?ゆーたろー!?(←男狂い。

本文はここから
焼肉とかいう答えが欲しいんだろっ(ニヤリ
そうだなー、一人リゾートバイト。グアムのクラブとか
下呂温泉の中居とか。
どっちが本気かっていうと、グアムの日本人観光客向けクラブ
の方がだいぶ本気www