
こないだ、原宿へ遊びに行ったときのこと。
もう3時前やったんかなー?ランチらしいランチ食べて
なかったんで、
「おなかすいたよなー。」
ってことで、なんか食べよう!ってなったん。
でね、どうするどうする?って言ってたんやけど、
「あ、せや!『すべてのハンバーガーをナメている人たちへ』
っていうくどき文句のハンバーガー屋さんがオープンした
らしいんで、行ってみようや!ワクワクwww」
全てのハンバーガーをナメている人達へ。
やで?
ハンバーガーを、ナメている、ですよ?
どんなん食べさしてくれんねん?って、期待するやん。
期待したさ。
並んださ。
席がいっぱいで、表参道の植え込みに座って食べたさ。
通行人に宣伝してるみたいで、とってもイヤな気分やったさ。
ハンバーガーをナメている、というよりは、いつも、
みんなに「なんで?」って言われるけど、ハンバーガー食べる
ときは、いつもバンズは一口くらいしか食べずに、
中身しか食べないさ。
なので、実質、「ハンバーグを食べる」っていうことになるさ。
ところで、この店、何の店の跡地やっけ?
パッケージは、マックに似てるよね。
ハンバーガーの中身のお肉はしっかりしてる感じやけど、
リピートはせーへんな。
メニューは、シングルとダブルしかないし、ドリンクはコーヒーと
コーラしかないけど、今はオープンで並んで買う状態やけど、
この先やってけんのかいな?
。。。ってか、ハンバーガーとしては、フツーちゃう?(爆)
なんて会話を食べながらかわしていたの。
でねでね、
昨日知った、驚くべき事実。もう、ガックリきたさ。
騙された!と、思った。あの、くどき文句に!
騙される方が悪いって、このことやな?
ほんまに、騙される方が悪いんでしょうか。。。(うぅぅ。)
昨日、渋谷を歩いているときに、そのハンバーガーの宣伝カーが通って、
「上陸するのは、地球上で日本が初めて!」
って、書いてあってん。で、
「あれ?そうなん?アメリカで大人気で、日本初上陸
一号店は原宿!とかじゃないんや。ということは、どこがやってる
会社なんやろ?」
と、思いながら会社に戻ったわけ。
ほんなら!ほんなら、弊社の役員がー!!!!!
「ビックリすること、言っていい?」
「なになに???」
「QUARTER POUNDER って、マクドナルドがやってんねんで。」
。。。!!!!!!!!!!
「ほんまに。。。?」(脱力感。)
どうりで、表参道のマクドの跡地なわけやん!
どうりで、ポテトはおんなじ味やんかー!
どうりで、それほどでも。。。って思うわけやんかー!
ハンバーガー屋が、ハンバーガーをナメている人達へとか
言うなよ!!!
言うか?そんなこと!
なんか、悔しくない?
あたしはその場で写真とか撮らんかったけど、めっちゃ写真とってる人
おったし、きっと、
「ウワサのハンバーガー、食べてきました☆」
的なブログをウキウキしながら、アップしてるはずや!
「東京にしかない、最近できたハンバーガー食べてん!」
って、写真を地元の友達に張り切って送った人かておるはずや!
なのになのに。。。
実はマクドナルドなんよ。。。
悲しすぎるやん!
実際、食べてもマクドナルドのパテがでかくなった感じ、やったし。
広告って、恐ろしい。
なんだか、騙された感でいっぱいなのは、あたしだけでしょうか?
ちなみに、バリューセットっぽい、
パテが一枚のシングルは、フレンチフライとドリンクのセットで500円。
パテが2枚のダブルは、フレンチフライとドリンクのセットで600円。
フレンチフライのみ、ドリンクのみ、ハンバーガーのみ、などの
販売はしてなくて、シングルかダブルのセット、どちらかしか
販売していません。なので、回転はめっちゃ早いです。
これもな、(また長くなりそう。。。)聞いてやー!
「オープニングプライス」とか書いてんねん!
じゃあ、12月とかになったら、値段上がるんかねー?なんて
話していたのに。もしかしてもしかして、これって、並ばせるだけ
並ばせて、みんながマクドナルドやということに気付いて、
リピーターが減って、売り上げが落ちたら。。。
以前のように、フツーのマクドナルドに戻るのでは。。。?
なんか、腑に落ちません。
マクドナルドが、マクドナルドっていう店名を出さずに、
グラタンコロッケバーガーっていう店を出して、
グラタンコロッケバーガーだけを売るようなもんでしょ?
戦略っちゃ、戦略やけど。。。
これを知って、あたしは昨日一日、グッタリしていました。
売り方、うたい文句に、てっきりハンバーガー業界に新しい会社が
参入かー、などと考えていた自分を恥ずかしく思います。